休業要請

ご都合主義

1: News茶畑がお送りします 2020/07/21(火) 08:18:25.07
兵庫県の井戸敏三知事は20日の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大防止に向けた休業要請をめぐり、民間事業者らへの罰則を伴った法改正が必要との考えを示した。「諸外国のように休業要請に従わない場合は罰則がかかるような制度につくり変えないと実効性がない」と述べた。

現行の改正新型インフルエンザ対策特別措置法は自治体による休業要請に従わなくても罰則はない。各自治体でこれまで協力事業者に支援金を給付するなどして理解を求めてきたが、井戸氏は財政面で課題は多いと指摘した。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO61734340Q0A720C2962M00?s=5

【休業要請「従わなければ罰則を」 兵庫知事】の続きを読む

message_kansensyou_business

1: News茶畑がお送りします 2020/07/12(日) 17:43:52.31 BE:253569587-2BP(5000)
西村康稔経済再生担当相は12日の記者会見で、東京、神奈川、埼玉、千葉の4都県で
新型コロナウイルスの感染者が増加傾向にあることを受け、対策を強化するため、今後の状況次第で
4都県に新型コロナ対策の特別措置法に基づく休業要請を求める考えを示した。

西村氏は
「東京で遊べないなら3県に行くということにならないよう、首都圏一体で取り組むことも大事だ。
感染状況を見ながら休業要請も考えなければいけない」

と語った。

これに関連し、埼玉県が感染対策の不十分な飲食店へ特措法に基づく休業要請に踏み切る方針を決めたことについて
「有効な手段だ」と評価。東京都でのホストクラブなどに対するPCR検査拡大とも合わせ、
「こうしたことをサポートしながら、さまざまな検討をしたい」と述べた。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2020071200211&g=eco

【西村大臣、東京・神奈川・埼玉・千葉4都県で休業要請を検討】の続きを読む

city_night_yoruno_machi


1: News茶畑がお送りします 2020/07/03(金) 18:22:19.38
 東京都内で新たに107人の新型コロナウイルス感染者が確認されたことを受け、政府は首都圏の繁華街を中心に感染拡大防止の取り組みを強化する方針だ。

 ただ、経済への影響が大きい緊急事態宣言の再発令には慎重論が強く、当面は見送る方向。多くの感染例が確認されているホストクラブなど、接待を伴う飲食店に対象を絞って休業要請する案も浮上している。

 安倍晋三首相は2日、首相官邸で西村康稔経済再生担当相らから最新の感染状況について報告を受けた。この後、記者団に「高い緊張感を持って自治体と緊密に連携して対応する」と述べた。

 菅義偉官房長官は記者会見で、緊急事態宣言に関し「最悪の場合には再び発出する可能性もある」とする一方、「直ちに発出する状況に該当するとは考えていない」と現状での発令を否定。加藤勝信厚生労働相も千葉県成田市で「すぐに宣言ということではない」と記者団に語った。

 緊急事態宣言の再発令について、政府内には「副作用が大きい」(関係者)と慎重な意見が強い。宣言を出さなくても、改正新型インフルエンザ対策特別措置法24条に基づき、各都道府県知事が「必要な要請」を行うことは可能だ。西村氏は会見で「もう誰も緊急事態宣言などやりたくはない。みんなが努力しないとまた同じことになる」と訴え、感染予防策の徹底を呼び掛けた。 

7/3(金) 8:59時事通信
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0543e0c2d59b876024e9f6547bf0ec6b7fe0a74

【緊急事態宣言、なお慎重 「夜の街」に休業要請検討 政府】の続きを読む

1: News茶畑がお送りします 2020/05/23(土) 10:22:20.16
新型コロナウイルスの感染状況が落ち着いてきたとして、愛知県は22日、遊園地やテーマパーク、ネットカフェ、パチンコ店などの休業要請を解除した。
しかし、すでに営業を再開したり、再開したものの再び休業したりする施設が相次ぎ、関係者らは「県の方針に振り回された」と困惑を隠せない。

県によると、最初に一部施設への営業自粛要請を解除した今月15日から1週間が経過したが、県内の新規感染者数、陽性率、入院患者数とも判断基準となる指標を大きく下回っており、感染防止対策を徹底した上で、再開できると判断したという。

テーマパーク「レゴランド・ジャパン」(名古屋市港区)は19日に「22日からの再開」を発表したものの、20日に県から改めて休業要請があり、延期を発表したばかり。
二転三転した対応を知らず、客が誤って来園した場合に備え、スタッフやキャラクターがこの日朝から、入場ゲートで待機。
トーベン・イェンセン社長(54)は「22日の再開予定を延ばした時は、すごく落ち込んだ。再開を楽しみにしてくれている来園者に申し訳ない気持ちでいっぱい」と話した。23日に再開するという。

愛知県蒲郡市の複合リゾート施設「ラグーナテンボス」は15日からの一部自粛要請解除を受けて、県内在住者に限定してテーマパーク「ラグナシア」を22日に再開することを決めた。
しかし、県から20日に「遊園地は休業要請対象」と指摘され、21日に再開延期を発表。さらに22日の休業要請解除を受け、23日から再開することにした。

一方、17日に営業を再開していた県営公園の愛・地球博記念公園(長久手市、モリコロパーク)内の遊園地「ファミリー愛ランド」は22日に休業し、再び23日の開業を決めるなど施設側の対応にばらつきが出た。
ある遊園地の関係者は「開業するには従業員を集め、飲食を仕入れる準備と多大なコストがかかる。愛知県の方針に振り回されっぱなしで、事業者の苦労を県が分かっているとは到底思えない」と話した。

こうした状況について大村秀章知事は22日、記者会見で、「県側の対応に問題はなく、混乱も生じていない」と語り、営業再開は業者側の責任との認識を示した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5b621a26d478529100b56ef6ce4bec234d21876c
間違ってねぇ

【もうめちゃくちゃ、 県「解除します」→遊園地「開業します!」県「遊園地は駄目」遊園地「じゃあ辞めます」→県「解除します」wwwww】の続きを読む

1: News茶畑がお送りします 2020/05/18(月) 00:44:08.08
緊急事態宣言に基づいて発した休業要請に協力した中小事業者に対し、東京都が最大100万円を支給する「感染拡大防止協力金」の支給が始まっています。資金繰りは事業の継続に直結するため、4月22日の受付の開始後、申請数は瞬く間に数万件規模に上りました。膨大な数の申請と支給がなされる同事業ですが、どのような手続きを踏むものなのでしょうか? また、虚偽の申請による給付が行われた場合にはどのような措置がとられるのでしょうか?

1店舗なら50万、2店舗なら100万円

感染拡大防止協力金を申請できるのは、都から休業や営業時間の短縮の要請を受けた施設を運営する中小企業および個人事業主のうち、「要請に全面的に協力」(小池百合子知事)した事業者らです。休業・営業短縮への協力が必要な期間は、4月16日から5月6日までのすべての日。支給金額は都内に1店舗を有する場合は50万円、2店舗以上の場合は100万円です。本社が東京になくても支給対象になります。

受付期間は、4月22日から6月15日まで。申請は、オンラインでもできるほか、郵送も受け付けています。都の産業労働局の担当者は「当初は書類の不備が目立つ申請や、自転車販売業、家具販売業など支給対象外の事業者からの申請も目に付きましたが、現在はそうした申請はごく少なくなっています」と語ります。

休業どう確認? 虚偽の場合は?

膨大な数の申請がなされるなか、全面的に協力しているか否かはどう確認するのでしょうか。

都の担当者は、休業を告知するホームページや店頭ポスター、チラシ、ダイレクトメール(DM)など、営業状況が分かる資料を事業者から提出してもらい、それをもとに判断すると言います。不審な申請の場合には直接電話して確認することもあり、「たとえば休業期間が『当面の間』と書かれていた場合、具体的に何月何日から何月何日までなのかを問い合わせるなど、1件ごとに丁寧に審査を進めています」とのことです。
 
では、休業や営業時間短縮がウソだった場合はどうなるのか。事業者は申請する際に、虚偽の申請で受給した場合は支給額の返還に加えて、支給額と同額の違約金を支払うことが記された誓約書も提出しています。50万円の虚偽受給の場合は、違約金を含めた100万円、100万円の場合は200万円を都に納めねばなりません。

東京都は、政府が緊急事態宣言を5月31日まで延長したのに伴い、5月7日から31日の間に休業・営業時間を短縮した事業者についても、第2弾の協力金を支給する方針です。
1店舗50万円、2店舗以上100万円の支給金額など、内容は5月6日までの第1弾とほぼ同様の見込み。6月に開かれる東京都議会定例会で、関連議案が審議される予定です。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200517-00010005-wordleaf-soci
5/17(日) 17:32配信
tatemono_izakaya

【「ウソ休業」の場合は“倍返し”  休業事業者への協力金―東京都】の続きを読む

このページのトップヘ