
1: News茶畑がお送りします 2020/07/29(水) 13:01:06.71 ● BE:271912485-2BP(2000)
かつて田中角栄が主として居座っていた部屋を、令和のいま占拠する男・二階。安倍政権が行き詰まりを見せ始める中、二階の意中にある「次」とは誰なのか。発売中の『週刊現代』が独占インタビューを掲載している。
「安倍4選」でもいいよ
「いやあ、ご苦労さん。マスクしているヒマがないくらい忙しいんだ。ワハハハ」
永田町の自民党本部4階。その深奥部に、幹事長室はある。曇りガラスの仕切り、重厚なドア、それらをいくつも越えた先に、現在の政界で「妖怪」と畏怖される男が座していた。
自民党幹事長・二階俊博。地元・和歌山名物のパンダにどことなく似た風貌の老人は、この秋、あの田中角栄を抜き、幹事長としての在任期間が歴代1位となる。
二階の座る椅子の横の壁には、「総力結集」と大書された額が飾ってある。それはかつて、角栄が唱えたスローガンだという。
「あなたの政治上の師・角栄元首相の言葉だから展示しているのか?」
二階にそう問うと、
「ああ? 前からあるからそのままにしているだけだよ」
などと韜晦した。
何を考えているか分からない。思考が読めない。故に、周囲が憶測をし、忖度して、二階の思う壺にはまっていく。
「魔術」の片鱗を感じさせながら、二階は本誌にその「腹の内」を徐々に明かし始めた。
――安倍晋三政権は8年の長期政権となった。いったい何が評価されていると考えるか。
「まず、安倍総理の人格でしょう。人間性が優れておる。それから全般の政策です。それが広く、国会議員のみならず多くの党員にご支持をいただいている。まあ人物もそうですが、外見からしても親しみやすい、そういう人だと思います」
安倍総理をべた褒め。ただし目が笑っているようには見えないため、本心は窺い知れない。
――安倍総理の前の自民党総理というと麻生太郎財務相になるが、麻生氏とはどう違うのか。
「他の人と比べるのは失礼でしょうが(凄む)」
――安倍総理は現在、自民党総裁を3期務めている。4選もありうると思っているか。
「それは、『万機公論に決すべし』というもの。十分に検討して、党員の皆さんがその方向がいいということになれば、自ずとそこに到達する」
――幹事長自身は、4選も是という立場か。
「そら、我々はいま安倍総理にお仕えしているわけです。『この人が4選でも5選でもいい』という気持ちがなかったら務まりませんよ」
少なくとも、二階にとって安倍は「やりやすい」相手であるらしい。
続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c3813c4ebe3b61eaab9619317d08ed8056fb10e
「安倍4選」でもいいよ
「いやあ、ご苦労さん。マスクしているヒマがないくらい忙しいんだ。ワハハハ」
永田町の自民党本部4階。その深奥部に、幹事長室はある。曇りガラスの仕切り、重厚なドア、それらをいくつも越えた先に、現在の政界で「妖怪」と畏怖される男が座していた。
自民党幹事長・二階俊博。地元・和歌山名物のパンダにどことなく似た風貌の老人は、この秋、あの田中角栄を抜き、幹事長としての在任期間が歴代1位となる。
二階の座る椅子の横の壁には、「総力結集」と大書された額が飾ってある。それはかつて、角栄が唱えたスローガンだという。
「あなたの政治上の師・角栄元首相の言葉だから展示しているのか?」
二階にそう問うと、
「ああ? 前からあるからそのままにしているだけだよ」
などと韜晦した。
何を考えているか分からない。思考が読めない。故に、周囲が憶測をし、忖度して、二階の思う壺にはまっていく。
「魔術」の片鱗を感じさせながら、二階は本誌にその「腹の内」を徐々に明かし始めた。
――安倍晋三政権は8年の長期政権となった。いったい何が評価されていると考えるか。
「まず、安倍総理の人格でしょう。人間性が優れておる。それから全般の政策です。それが広く、国会議員のみならず多くの党員にご支持をいただいている。まあ人物もそうですが、外見からしても親しみやすい、そういう人だと思います」
安倍総理をべた褒め。ただし目が笑っているようには見えないため、本心は窺い知れない。
――安倍総理の前の自民党総理というと麻生太郎財務相になるが、麻生氏とはどう違うのか。
「他の人と比べるのは失礼でしょうが(凄む)」
――安倍総理は現在、自民党総裁を3期務めている。4選もありうると思っているか。
「それは、『万機公論に決すべし』というもの。十分に検討して、党員の皆さんがその方向がいいということになれば、自ずとそこに到達する」
――幹事長自身は、4選も是という立場か。
「そら、我々はいま安倍総理にお仕えしているわけです。『この人が4選でも5選でもいい』という気持ちがなかったら務まりませんよ」
少なくとも、二階にとって安倍は「やりやすい」相手であるらしい。
続く
https://news.yahoo.co.jp/articles/7c3813c4ebe3b61eaab9619317d08ed8056fb10e
【自民党の二階氏「安倍総理が4選でも5選でもいい、それくらいに人間性と政策全般が優れている」 ← パヨさん、どうすんのwww】の続きを読む