
1: News茶畑がお送りします 2020/10/16(金) 18:05:57.93 BE:422186189-PLT(12015)
米Googleは10月12日(現地時間)、Androidアプリの開発環境「Android Studio 4.1」を正式公開した。「Android Studio 4.1」では「IntelliJ IDEA 2020.1.4」プラットフォームへのアップデートに加え、マテリアルデザインコンポーネントの更新、アプリデータベースを照会できるデータベースインスペクターの追加、依存性注入フレームワーク「Dagger」「Hilt」を利用したプロジェクトのナビゲーションへの対応、「TensorFlow Lite」モデルのサポートなど、多くの新要素が導入されている。
なかでも、注目は「Android Studio」の内部で直接「Android Emulator」を実行できるようになったことだ(既定で無効化)。エミュレーターが独立したウインドウではなく「Android Studio」に埋め込まれるため、開発環境のレイアウト管理がシンプルになる。エミュレーターとエディター間の移動をホットキーで移動できるようになるのもメリットと言えるだろう。

https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1282/444/image10_l.gif
また、エミュレーター関連では最近の5G端末やヒンジを持つ折りたたみデバイスがサポートされている点にも注目したい。開発アプリがデバイスのヒンジ角や姿勢の変化に応じてどのように反応するかをテストできる。実機へコードをデプロイする処理も改善されており、「Android 11」ならば初回以降のデプロイにおけるパフォーマンスが大きく向上。コードを書き直してデバッグを繰り返す操作がこれまで以上に快適となっている。

https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1282444.html
【Androidの機種なに使ってる?】の続きを読む