
1: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:48:23.20
新型コロナウイルス対策で国が支給する持続化給付金について、受給した本人や家族らから「不正受給に当たらないか」などとする相談が14日時点で全国の警察に約1600件寄せられていることが15日、警察庁への取材で分かった。
相談には、第三者からの情報提供など事件性が判然としないものもあるといい、警察庁の松本光弘長官は15日の定例記者会見で「刑事事件として取り上げるべきものがあれば、厳正に対処する」と述べた。
警察庁によると、持続化給付金を巡っては、14日までに不正受給により計47人が摘発されている。
持続化給付で警察相談1600件 受給者ら「不正受給では」 相談には、第三者からの情報提供など事件性が判然としないものもあるといい、警察庁の松本光弘長官は15日の定例記者会見で「刑事事件として取り上げるべきものがあれば、厳正に対処する」と述べた。
警察庁によると、持続化給付金を巡っては、14日までに不正受給により計47人が摘発されている。
10/15(木) 13:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/5b5e836c278e5b22663f401807f4c30e59f136e0
<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の在庫状況
・「アルコールスプレー」の在庫状況
・「除菌スプレー」の在庫状況
・「除菌シート」の在庫状況
おすすめリンク1

おすすめリンク2
2: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:50:33.63
祝
給付金不正受給犯逮捕
ついに始まったな、自首しとけよ
給付金不正受給犯逮捕
ついに始まったな、自首しとけよ
3: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:51:04.11
今の日本人は性善説なんか通用しないからな
7: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:51:53.26
赤信号
みんなで渡って一成検挙
みんなで渡って一成検挙
8: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:52:26.99
いやぁ、良くもやろうと思うわ
無敵の人なんやね
無敵の人なんやね
9: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:53:17.96
自首や相談したからといって免責にしてはいけないと思うけど
どんなケースであれ、自分で申請して盗んだ行為に違いはないわけですから
どんなケースであれ、自分で申請して盗んだ行為に違いはないわけですから
10: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:53:25.47
こんな簡単に詐欺れそうって思われるシステムが無能
32: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:00:13.94
>>10
見事な盗っ人の論理
見事な盗っ人の論理
11: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:53:45.57
相談というか自首
3倍返ししろよ
3倍返ししろよ
13: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:55:57.90
たかだが数十万で人生棒に振るってほんまアホやな
14: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:56:03.15
不起訴禁止な
15: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:56:03.28
既に本人確認書類や口座関係の書類が役所に一式揃っているから、警察の気分次第でいくらでも立件出来る。
17: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:56:30.88
指南役に60 万円くらい渡してるんだろ
赤字やなw
赤字やなw
18: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:56:46.92
いわゆるネット配信で生活してる連中で
100万円の給付金をもらったやつ多すぎ。
そいつらへの投げ銭が減ったのは、そいつ自身の不謹慎な行為(不倫した
、男遊びばかりしてる)などが原因で
まったくコロナ関係ないからな。
100万円の給付金をもらったやつ多すぎ。
そいつらへの投げ銭が減ったのは、そいつ自身の不謹慎な行為(不倫した
、男遊びばかりしてる)などが原因で
まったくコロナ関係ないからな。
19: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:56:51.49
不正受給した人って、マイナンバーかなんかに紐付けされてるんだろう?
将来、ローンとか組むとき不利じゃねーの?
将来、ローンとか組むとき不利じゃねーの?
20: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:57:19.89
もらえるんならもろとけばいいんや。
21: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:57:20.94
まだ少ない。
実際にはこの100倍はいるだろ。
実際にはこの100倍はいるだろ。
22: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:57:37.45
おはよーございます
けーさつです
けーさつです
23: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:57:46.55
郵便局員はどうなってる?
24: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:57:49.64
取り敢えず手数料だか中抜きだか払った連中は全員アウト
25: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:58:44.34
「分からなかった」「知らなかった」で済ませてはいけない件
この行為は詐欺です。
この行為は詐欺です。
27: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:58:52.03
使っちゃった人は借りてでも自首して返金した方がいい
前科+一生金融ブラック人生終わるw
破産のが万倍マシ
前科+一生金融ブラック人生終わるw
破産のが万倍マシ
28: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:58:53.71
早くしろ
弁護士付けるのも早いもんがちだ
弁護士付けるのも早いもんがちだ
30: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:59:21.09
返金してすりゃ追徴とか無いが、行為として詐欺罪が成立する。
31: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 13:59:47.73
指南役「30万で詐欺にならない手続きするからどや
51: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:07:32.03
>>31
逮捕とか前科とか 今後のことを考えたら30万なら安いんでぜひお願いします。
逮捕とか前科とか 今後のことを考えたら30万なら安いんでぜひお願いします。
33: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:01:45.49
不正受給した奴らは何年もビクビクしながら生活する事になるだろうよ。何年かかっても調査しるりよ
36: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:02:11.42
>>33
7年な
7年な
43: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:04:27.81
>>36
そんだけあれば十分でしょうね(^^)
そんだけあれば十分でしょうね(^^)
34: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:01:48.97
自首しようと思っていたは通用しないぞ?
逮捕されてから拘置所で後悔したくないよなw
逮捕されてから拘置所で後悔したくないよなw
35: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:01:52.57
受給者ら「不正受給では」
ふざけるな、こんなの確信犯に決まってるだろ
ふざけるな、こんなの確信犯に決まってるだろ
37: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:03:16.41
自首すりゃかなり軽くなるだろうけど声掛けした中抜き業者はきっちりと厳しい処罰を
38: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:03:51.57
全員逮捕でおなしやす
39: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:04:00.59
今まで面倒くさそうだったから放置していたけど
調べてみたら収入が半減した事実と売上台帳と確定申告した書類があれば簡単に、しかも合法的に申請出来たんだな。
俺も収入が減ったからダメ元で申請してみた。
通ったらラッキー。
調べてみたら収入が半減した事実と売上台帳と確定申告した書類があれば簡単に、しかも合法的に申請出来たんだな。
俺も収入が減ったからダメ元で申請してみた。
通ったらラッキー。
40: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:04:07.63
ざまあみろや盗っ人どもがどんどん摘発しろ
41: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:04:13.53
詐欺罪って一生ついて回るからな。何をやっても詐欺をやった人間は信用されない永久に
42: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:04:17.06
知らなかったーとでも言えばすむと思ってんのかね
44: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:04:30.16
詐欺として残るから経歴はかなり傷つくのかな
45: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:04:31.09
どんどん増えてきたなあ
徹底的にやってと思う一方で切羽詰まったテンパってるのも多いとは思う
徹底的にやってと思う一方で切羽詰まったテンパってるのも多いとは思う
46: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:05:50.88
自首すれば表向き犯罪者扱いは免れる
早くしろ
早くしろ
54: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:09:26.01
>>46
んな訳ないだろ
自首しようが税務署に指摘されようが同じ詐欺罪
んな訳ないだろ
自首しようが税務署に指摘されようが同じ詐欺罪
47: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:06:27.94
「給付金の事でお知らせがあります。お時間少々よろしいでしょうか?」
「お話をお伺いしましたところ○○さんには給付金を受け取る権利がございます。」
「簡単なお手続きで、手数料を差引いても40万円が手元に残ります。」
結果
→100万円給付の手数料60万円
給付金返納 120%の120万
逮捕のおまけつき
手元に40万残ってるから残りの80万支払って刑務所行ってこいw
「お話をお伺いしましたところ○○さんには給付金を受け取る権利がございます。」
「簡単なお手続きで、手数料を差引いても40万円が手元に残ります。」
結果
→100万円給付の手数料60万円
給付金返納 120%の120万
逮捕のおまけつき
手元に40万残ってるから残りの80万支払って刑務所行ってこいw
48: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:06:50.09
先日、女性の家からパンティーいただきました。泥棒になっちゃうか心配で相談に来ました、ぐらいに立派な犯罪
49: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:07:01.28
大震災のときに銀行通帳なくてもおろせたときに捕まったニュースは1回しか知らない他にも捕まったのかな
50: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:07:16.05
これが普通の詐欺より軽く扱われてる意味がわからん
52: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:08:03.54
IRで中国に買収された国会議員は贈賄金額100万円は少額だから不起訴
300万は起訴だったよね
だから安心
300万は起訴だったよね
だから安心
67: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:14:47.35
>>52
また国のダブスタっぷりを見ることになるのかw
また国のダブスタっぷりを見ることになるのかw
55: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:09:57.33
詐欺は立証が困難なことがあるから、指南役などの上層部を証言することと引き換えに不起訴の司法取引をしてるのだと思うな
56: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:10:05.69
だから飲食なんて潰れようがどうでもいいんだよ
57: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:10:08.66
返金しようが何だろうが、きちんと詐欺罪で立件しないなら、今後「返せばいいんだろ、返せば」の犯罪が横行する
63: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:13:03.72
>>57
だから今回は警察も厳しく逮捕する姿勢で行くはず
逮捕は現実問題だから
逃げられるなんて甘い考えは捨てたほうがいいよな。
だから今回は警察も厳しく逮捕する姿勢で行くはず
逮捕は現実問題だから
逃げられるなんて甘い考えは捨てたほうがいいよな。
58: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:10:48.63
時効が7年だから 学生で20代でやったやつは普通に就職して 結婚するくらいの歳に
いきなり逮捕されるかもしれんから 大変やな。
いきなり逮捕されるかもしれんから 大変やな。
62: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:12:12.86
>>58
最悪の人生だな…
見たことない電話番号とかに毎回毎回ビクビクするなんて…
最悪の人生だな…
見たことない電話番号とかに毎回毎回ビクビクするなんて…
59: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:11:22.82
全員逮捕しとけ
どうせ不正だろ
どうせ不正だろ
60: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:11:46.50
大阪や沖縄という日本人じゃない朝鮮人や中国人といった反日特ア住民の都市がこういう詐欺突出してるな
61: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:12:01.41
返金したら無罪じゃなくて、当初から「2割増しの返却で、告訴で、氏名公表」の約束なんだからその通りに実行しろ。!
64: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:13:29.37
>>61
2割増しはやってもらわんと 納得いかんよな。血税だし。
2割増しはやってもらわんと 納得いかんよな。血税だし。
68: News茶畑がお送りします 2020/10/15(木) 14:15:50.57
全日本人が対象だし調査は時間がかかるけど着実に逮捕されているな
申請者全員が逮捕されるのは当分先だな
申請者全員が逮捕されるのは当分先だな
おすすめリンク

おすすめリンク
引用元: ・【警察庁】持続化給付で警察相談1600件 受給者ら「不正受給では」 14日までに不正受給により計47人が摘発 共同通信 [孤高の旅人★]
コメントする