
1: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:50:47.97 ● BE:135853815-PLT(13000)
2020年10月8日
「総理は多様性を認め、政策に生かして」 日本学術会議・大西隆元会長が本紙に寄稿
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60373
◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
日本学術会議の会員選考で、菅義偉首相が学術会議の新会員候補者のうち6名を任命しなかったことが批判を招いている。筆者は、2011年から17年まで同会議の会長を務めた。学術会議の活動を紹介しつつ、この問題を考えてみる。
微細なプラスチック片が分解されずに海に滞留し、摂取した魚、さらに人に害を及ぼすから、プラスチックの利用を大幅に削減しようというキャンペーンが、レジバッグ有料化やマイバッグ携帯につながった。このきっかけの1つは学術会議が海外の学術会議と手を携えて行った提唱であった。
↓
パヨク「デマだ!」
↓
今朝の日曜報道THE PRIME
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1315123810648039426
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1315123461396725761/pu/vid/640x360/A7mj6bL0gKeDs-3t.mp4
ナレーション「当時会長を務めていた東京大学の大西隆名誉教授も、日本学術会議は私たちの生活に直結する功績も残していると語ります」
大西元会長「最近でいうとマイクロプラスチック、レジ袋を有料化して、プラスチックの利用抑制ということに今つながってきている。すべてとは言わないけれども(学術会議の)提言というのがある。いわば国の科学技術立国というのを学術の面から支えている」
「総理は多様性を認め、政策に生かして」 日本学術会議・大西隆元会長が本紙に寄稿
https://www.tokyo-np.co.jp/article/60373
◆レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
日本学術会議の会員選考で、菅義偉首相が学術会議の新会員候補者のうち6名を任命しなかったことが批判を招いている。筆者は、2011年から17年まで同会議の会長を務めた。学術会議の活動を紹介しつつ、この問題を考えてみる。
微細なプラスチック片が分解されずに海に滞留し、摂取した魚、さらに人に害を及ぼすから、プラスチックの利用を大幅に削減しようというキャンペーンが、レジバッグ有料化やマイバッグ携帯につながった。このきっかけの1つは学術会議が海外の学術会議と手を携えて行った提唱であった。
↓
パヨク「デマだ!」
↓
今朝の日曜報道THE PRIME
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1315123810648039426
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1315123461396725761/pu/vid/640x360/A7mj6bL0gKeDs-3t.mp4
ナレーション「当時会長を務めていた東京大学の大西隆名誉教授も、日本学術会議は私たちの生活に直結する功績も残していると語ります」
大西元会長「最近でいうとマイクロプラスチック、レジ袋を有料化して、プラスチックの利用抑制ということに今つながってきている。すべてとは言わないけれども(学術会議の)提言というのがある。いわば国の科学技術立国というのを学術の面から支えている」
<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の在庫状況
・「アルコールスプレー」の在庫状況
・「除菌スプレー」の在庫状況
・「除菌シート」の在庫状況
おすすめリンク1

おすすめリンク2
4: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:53:24.92
>>1
自ら地雷を踏みにいくスタイル
自ら地雷を踏みにいくスタイル
56: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:06:16.33
>>1
おいおいそこは毎日がファクトチェック!()してからだろw
おいおいそこは毎日がファクトチェック!()してからだろw
2: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:51:42.40
大西って実はスパイなんじゃね
3: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:52:18.05
ポリエチレンてそんなに有害なのか
5: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:53:42.84
パヨチンって都合の悪い事は全部デマにしたがるよな
辻元とか
辻元とか
6: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:53:51.64
学術会議を燃やすのに余念がなくて草(´・ω・`)
7: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:54:19.82
パヨクどうすんのこれ?w
8: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:54:29.15
オオニシってNYTにいたよね
9: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:54:35.33
くそわろ
10: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:54:45.91
またパヨがデマばら撒いたのか
11: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:55:18.60
サヨクは嘘しか言わないな
日本人じゃないのかな?w
日本人じゃないのかな?w
13: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:55:22.86
パヨはアホやなあ
元会長本人が言ってるのにデマも糞もあるかよ
元会長本人が言ってるのにデマも糞もあるかよ
16: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:56:19.79
>>13
元会長はネトウヨ!
元会長はネトウヨ!
14: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:55:46.68
パヨクは焦りすぎだろ デマデマ言い過ぎw
千人計画参加も事実だったしレジ袋有料化も事実だった
千人計画参加も事実だったしレジ袋有料化も事実だった
17: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:56:25.43
黙っていれば小泉進次郎がアホで暴走したことになっていたのに、
功績を自慢するつもりで自ら出てくるなんて
如何に世論を分かっていないかだね
功績を自慢するつもりで自ら出てくるなんて
如何に世論を分かっていないかだね
69: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:09:05.54
>>17
大昔からリアルでエコーチャンバーやってきてる人達だからな
大昔からリアルでエコーチャンバーやってきてる人達だからな
18: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:56:44.42
レジ袋有料化して学術て
19: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:57:13.43
デマっていうデマを広げてたなw
20: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:57:20.43
パヨクってレジ袋有料にされて喜んでるの?
21: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:57:28.58
レジ袋はネトウヨ!!
22: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:57:30.32
何億円も出して
提案を出させたら
レジ袋無くなりました~♪
提案を出させたら
レジ袋無くなりました~♪
23: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:58:10.13
なんだ、事実じゃん
24: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:58:19.58
レジ袋有料化が功績と思っているようなら、誤解も甚だしい
25: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:58:41.60
無駄なやり取り増やしてコロナ感染拡大に一役買ってくれてありがとう学術会議!
26: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:59:00.98
パヨ「デマだ!」←デマ
27: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:59:05.21
チョンモメンまた負けたのかw
28: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:59:45.01
馬鹿が馬鹿を擁護しようとしてるから足引っ張りあってひどいことになってる
29: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:59:50.10
ほんと余計なことしかしてねえな、学術会議
55: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:04:53.56
>>29
復興税も学術会議の提言だったからなw
復興税も学術会議の提言だったからなw
30: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 14:59:51.32
ブサヨ「そんな事言ったってどうすりゃいいのさ(コロコロ…」
31: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:00:06.94
あー、やめやめ、はい、この話題もう終わり
正直くそワロタ
正直くそワロタ
54: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:04:25.76
>>31
いやいや終われないってw
本人達自覚無いんだろうけどマジもんのスパイ行為を長年税金使って
堂々とやってたきた連中をこのまま不問に付すとかあり得んw
いやいや終われないってw
本人達自覚無いんだろうけどマジもんのスパイ行為を長年税金使って
堂々とやってたきた連中をこのまま不問に付すとかあり得んw
32: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:00:17.25
ある意味有能だろ
33: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:00:52.08
嘘ばっか吐いてんな
こんな連中信用するわけないだろ
さっさと解散!
こんな連中信用するわけないだろ
さっさと解散!
34: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:01:09.96
これ学術会議側はいいことだと思ってパヨはお金がかかる悪いことだと思ってるからこんな食い違いがおきてるのかな?
35: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:01:13.18
噛み合わんなあw
36: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:01:24.54
事の展開が早すぎてパヨどももボケた元会長の発言までコントロール出来ないんだなw
37: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:01:31.83
こんな有害な反社団体はさっさと潰せよ
39: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:01:57.20
馬鹿パヨハシゴ外されてやんの
40: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:02:28.21
内ゲバ
41: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:02:30.41
パヨクって、雑魚だから
見捨てられてるの?本部から
見捨てられてるの?本部から
42: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:02:50.19
都合が悪いのはデマ、ソースはTwitterとかで草
43: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:02:51.89
パヨクの迷惑な援護射撃不発w
44: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:03:00.80
どうすんのこれ
45: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:03:10.16
パヨクw
46: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:03:20.00
ワロタ
ファクトチェックもできないパヨク��
ファクトチェックもできないパヨク��
47: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:03:37.29
デマパヨそっと閉じwww
48: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:03:38.31
すでの欧米でやってたことを自分たちの功績って言っちゃうアホって
49: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:03:42.30
パヨの上の方はパヨの下の方なんて気にしていないからw
52: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:04:01.74
ツイッターソースを信じるバカウヨW
67: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:08:38.53
>>52
動画ソースだぞw
動画ソースだぞw
53: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:04:14.34
自分たちの主張は正しい頭の悪い庶民が批判するのがおかしいってことだろ
マスコミと一緒だよ一般人は小学生レベルって思ってる
マスコミと一緒だよ一般人は小学生レベルって思ってる
57: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:06:46.80
デマだってのもマイクロプラスチック削減については言ったがレジ袋有料化については言ってないって理屈だが
それだと学者の癖に具体的な方法何一つ提示できなかったってことになるんだがそれでいいのか
それだと学者の癖に具体的な方法何一つ提示できなかったってことになるんだがそれでいいのか
58: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:06:53.05
つぶやきでまた遊んでいるみたいだが、
ノビーにまでツッコまれてたらもう救いようがないでっせ
アホサヨクw
ノビーにまでツッコまれてたらもう救いようがないでっせ
アホサヨクw
60: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:06:57.49
仲間割れ?
61: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:07:06.11
てかいい加減レジ袋以外の胸張って言える功績ないの?
功績が問題になってからだいぶ時間たったよね?
功績が問題になってからだいぶ時間たったよね?
63: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:07:58.21
>>61
そろそろ次のお笑いネタが欲しいところだね。
学術会議の頭だと相当すごいのが
出てきそうだね。
そろそろ次のお笑いネタが欲しいところだね。
学術会議の頭だと相当すごいのが
出てきそうだね。
62: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:07:57.67
デマ連呼厨死んだか
64: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:08:05.83
パヨほど憐れな生き物いないだろ…
65: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:08:06.43
工学系の元会長が文系パヨと刺し違える覚悟なんだろw
68: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:08:44.11
なんでデマって言ったの?
70: News茶畑がお送りします 2020/10/11(日) 15:09:21.05
せっかくセクシーが悪いという風潮だったのに
おすすめリンク

コメントする