
1: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:22:57.10
9月に入り、学生のLINEに友人から給付金の不正受給問題の記事が送られてきた。
学生は友人と「俺たちもやばいかも」と話し合った。
学生はネットニュースや動画サイトで不正受給の問題を調べ、給付の取り消しを決意。
100万円が受給される前に確定申告を取り消すため行動を起こそうとしたが、
通帳を見ると9月2日に100万円が振り込まれていた。
学生らは親に受給を明かし、警察にも相談。持続化給付金のコールセンターに相談すると、
振り込みで返金をするよう指示された。
給付を取り消すにはメールアドレスとパスワードが必要だが、いずれも男性が
申請手続きをしていたため学生らは把握していなかった。
学生は給付金を返金する考えを男性に連絡し、メールアドレスを教えるよう依頼。
男性は学生らに「返金するとしても、60万円の手数料は支払ってほしい」と迫った。
手数料は支払えないと伝えると、男性は「自分が一番『上』だったら払わなくてもいいが、そうはいかない」
と言った。学生は手数料の支払いに応じなかったが、男性が組織的に動いている印象を受けたという。
学生は現在、返金の手続きを進めており、不正な受給に関わったことを後悔している。
不正と知らなかったころ、別の友人に「40万円もらえるかもしれない」と話したこともあった。
今では「給付金はやめたほうがいい」と声を掛けている。
学生は友人と「俺たちもやばいかも」と話し合った。
学生はネットニュースや動画サイトで不正受給の問題を調べ、給付の取り消しを決意。
100万円が受給される前に確定申告を取り消すため行動を起こそうとしたが、
通帳を見ると9月2日に100万円が振り込まれていた。
学生らは親に受給を明かし、警察にも相談。持続化給付金のコールセンターに相談すると、
振り込みで返金をするよう指示された。
給付を取り消すにはメールアドレスとパスワードが必要だが、いずれも男性が
申請手続きをしていたため学生らは把握していなかった。
学生は給付金を返金する考えを男性に連絡し、メールアドレスを教えるよう依頼。
男性は学生らに「返金するとしても、60万円の手数料は支払ってほしい」と迫った。
手数料は支払えないと伝えると、男性は「自分が一番『上』だったら払わなくてもいいが、そうはいかない」
と言った。学生は手数料の支払いに応じなかったが、男性が組織的に動いている印象を受けたという。
学生は現在、返金の手続きを進めており、不正な受給に関わったことを後悔している。
不正と知らなかったころ、別の友人に「40万円もらえるかもしれない」と話したこともあった。
今では「給付金はやめたほうがいい」と声を掛けている。
<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の在庫状況
・「アルコールスプレー」の在庫状況
・「除菌スプレー」の在庫状況
・「除菌シート」の在庫状況
おすすめリンク1

おすすめリンク2
3: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:24:21.78
>>1
逮捕しろよ
逮捕しろよ
63: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:31:22.23
>>3
法の厳格化を語るなら逮捕だが、
高い回収率を期待するなら、刑の減免だと思う。
法の厳格化を語るなら逮捕だが、
高い回収率を期待するなら、刑の減免だと思う。
19: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:27:13.53
>>1
沖縄タイムズ?
沖縄タイムズ?
30: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:28:06.23
>>1
金返しても詐欺になるわ
そんな甘くねえよ
金返しても詐欺になるわ
そんな甘くねえよ
32: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:28:09.13
>>1
助成金の不正受給は必ずバレるからなぁ
不正受給した奴は生きた心地しないだろうな
助成金の不正受給は必ずバレるからなぁ
不正受給した奴は生きた心地しないだろうな
2: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:23:51.03
また底辺バカパヨ案件?
4: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:24:28.12
犯罪者を善意の被害者みたいに書くなw
5: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:24:31.98
若い子は世間知らずだからなあ
ほんま狙う奴がひどいんやで
ほんま狙う奴がひどいんやで
56: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:30:28.28
>>5
中坊だってそんなもんマトモなやり方じゃないって分かるわ
中坊だってそんなもんマトモなやり方じゃないって分かるわ
6: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:24:59.22
関東学院大学の偏差値が爆上がりしてるのはなぜ?
8: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:25:21.06
大学生にもなって知らないわけないじゃんw
あまりに稚拙な言い訳に驚く。
あまりに稚拙な言い訳に驚く。
9: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:25:27.18
来年の確定申告を出す時期に逮捕者がもっと増えるだろう。
自足化給付金だから、事業やめましたは通用しない。
自足化給付金だから、事業やめましたは通用しない。
14: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:26:11.31
>>9
そのとおりw
そのとおりw
50: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:29:51.00
>>9
やる気は有ったがどうにもならなくて廃業したでOK
やる気は有ったがどうにもならなくて廃業したでOK
68: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:31:54.87
>>9
それと今まで確定申告をしていなくて脱税していた連中もかなりの数が追徴されるだろう
事業収入の課税に加えて市県民税も計算し直して払わないと駄目だから相当な額になる人も出てくるだろう 税金の怖い所は自己破産しようが免責は下りない所
それと今まで確定申告をしていなくて脱税していた連中もかなりの数が追徴されるだろう
事業収入の課税に加えて市県民税も計算し直して払わないと駄目だから相当な額になる人も出てくるだろう 税金の怖い所は自己破産しようが免責は下りない所
10: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:25:38.31
罪は裁かれる
11: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:25:49.93
受け子がイモ引いたってこと?
12: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:25:55.69
6割も取られるなら気分的に乗らんけどなあ
13: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:26:07.08
見事にヤクザの資金源
一人残らず捕まえろ!
一人残らず捕まえろ!
15: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:26:41.15
男性が消されるなw
16: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:26:47.69
舐めてんのかこいつらw逮捕だろ
48: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:29:43.70
>>16
ほんとこれ
大学生にもなって
これをやったらどうなるか分からんやつは
見せしめも兼ねて逮捕厳罰にしろと思うわ
ほんとこれ
大学生にもなって
これをやったらどうなるか分からんやつは
見せしめも兼ねて逮捕厳罰にしろと思うわ
17: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:26:53.97
もっとやれ。
あんな状況だったから、ガバガバ審査は仕方ない。
とりあえずばらまいて、後から精査して不正受給者は情状酌量も何もなしで一発実刑食らわしてやれ。
あんな状況だったから、ガバガバ審査は仕方ない。
とりあえずばらまいて、後から精査して不正受給者は情状酌量も何もなしで一発実刑食らわしてやれ。
18: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:27:05.53
大規模な組織犯罪に加担しているのに何で逮捕しないの?
20: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:27:14.69
美談にすんなよカス
21: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:27:17.53
どっちにしろ詐欺の共犯だろ
逮捕して前科付けとけよ
逮捕して前科付けとけよ
22: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:27:21.87
大学生でこれなら移民歓迎
小学生程度の知識もないゴミにコストをかけるな
無駄
小学生程度の知識もないゴミにコストをかけるな
無駄
23: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:27:30.63
沖縄タイムスひどいな
24: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:27:32.84
沖縄って偏差値低い大学しかないし頭弱いからこういうの引っかかるんだろうね
25: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:27:35.49
これ結構自営業で収入安定しない奴はやってたな
うちも親父が周りがやってるからやろうやろうと言ってたが止めて正解
うちも親父が周りがやってるからやろうやろうと言ってたが止めて正解
41: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:29:05.95
>>25
??
いや、もらえる資格のある人はもらっていいだろ
何言ってんだ
??
いや、もらえる資格のある人はもらっていいだろ
何言ってんだ
55: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:30:26.68
>>25
馬鹿もここまでいくと救い難いな
馬鹿もここまでいくと救い難いな
26: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:27:36.29
返金してもヤバイんじゃね?
43: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:29:22.57
>>26
だねw
暴力団に名前、住所諸々を教えてるからね
払わないで済むと思ってるのが子供w
だねw
暴力団に名前、住所諸々を教えてるからね
払わないで済むと思ってるのが子供w
27: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:27:44.84
なに騙された感出してるんだ。犯罪者だよ。許されるか、ボケ。名前も官報に出るぞ。
28: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:27:58.47
返金で済むと思ってんのか?
31: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:28:07.30
やばいどころじゃないよw
33: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:28:09.70
そんな簡単に事業者になりすませるのか
税務署への開業届を今年提出してたとしてもこの給付金の対象外だぞ
税務署への開業届を今年提出してたとしてもこの給付金の対象外だぞ
34: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:28:21.42
不正と知らなかったって意味がわからないよう
35: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:28:28.81
不正と知らなかったはないじゃん
流石にその設定は無理
流石にその設定は無理
37: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:28:39.04
返金しても、しなくても、この場合は罰に大差ないだろうねw
70: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:32:07.16
>>37
まあ返金してたら自首扱いかつ損害もないことになるわけだから情状酌量はされるだろ。
まあ返金してたら自首扱いかつ損害もないことになるわけだから情状酌量はされるだろ。
38: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:28:39.21
自首が増えてるって昨日やってたわ
ノンフィクションの子も自首したけど詐欺は結構重い刑だよね?
ノンフィクションの子も自首したけど詐欺は結構重い刑だよね?
39: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:28:51.43
パヨクに汚鮮され地域は酷いなw
40: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:29:03.08
詐欺師同士の揉め事乙
42: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:29:19.23
ちゃんと逮捕して起訴しろよ
44: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:29:33.93
100万のうち手数料60万て
その時点で相手が悪徳だと気づけよ
その時点で相手が悪徳だと気づけよ
45: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:29:35.01
バカ学生は社会に出る前に逮捕されろ
46: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:29:35.55
今さら何言ってんだよw
47: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:29:36.15
急に出てきた男性って誰?
69: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:32:06.37
>>47
いわゆる指南役
暴力団だよ
いわゆる指南役
暴力団だよ
49: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:29:47.49
こいつら血税を何だと思ってるんだ? 実名、国籍、顔写真 出せよ
51: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:30:06.57
国は7年かけて全件調査する
住宅ローンも組めないしクレジットカードももてなくなる
馬鹿なことしたね
住宅ローンも組めないしクレジットカードももてなくなる
馬鹿なことしたね
52: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:30:09.68
全員逮捕しとけボケ
53: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:30:22.95
どういう思考回路でイケると思ったんだろ
マジで興味あるわ
マジで興味あるわ
54: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:30:23.47
今更遅い
57: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:30:34.84
やらんで良かったわ
58: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:30:58.95
それにしてもヤバい団体に個人情報丸投げしちゃった事の方がやばくないか?
59: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:31:02.00
詐欺罪は結構重い
60: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:31:10.62
沖縄タイムズの社員が率先して給付金搾取詐欺してれば大学生も続くよね
61: News茶畑がお送りします 2020/09/30(水) 12:31:14.49
この時点で大学生の素養がないでしょ
おすすめリンク

コメントする