
1: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:34:35.35
新型コロナウイルスの影響で来夏に延期された東京オリンピック(五輪)・パラリンピックで、国際オリンピック委員会(IOC)と大会組織委員会は25日、コスト削減のため52項目を簡素化することで大枠合意した。実施競技や1万5千人の選手数は検討対象外で「簡素化には限界があった」との声も漏れ、削減効果額は数百億円の見通し。そもそも、来夏に大会が開けるのか、いまだ見通せない要素も多い。
…
そのなかで日本側がこだわったのは「五輪貴族」とも呼ばれるIOC委員らへのおもてなしの削減だ。交渉の結果、国立劇場(東京都千代田区)で開催予定だったIOC総会の開会式セレモニーを中止。ラウンジや飲食サービスも縮小した。組織委幹部は「IOC役員らのぜいたくに切り込むことで、都民や国民、コロナ禍で経営が苦しいスポンサーの理解を少しでも得たかった」と狙いを語る。
https://www.asahi.com/articles/ASN9T63YKN9SUTQP00X.html?iref=pc_ss_date
「五輪貴族」厚遇しません 大会簡素化、52項目で合意
会員記事 2020年9月26日 8時30分
…
そのなかで日本側がこだわったのは「五輪貴族」とも呼ばれるIOC委員らへのおもてなしの削減だ。交渉の結果、国立劇場(東京都千代田区)で開催予定だったIOC総会の開会式セレモニーを中止。ラウンジや飲食サービスも縮小した。組織委幹部は「IOC役員らのぜいたくに切り込むことで、都民や国民、コロナ禍で経営が苦しいスポンサーの理解を少しでも得たかった」と狙いを語る。
https://www.asahi.com/articles/ASN9T63YKN9SUTQP00X.html?iref=pc_ss_date
「五輪貴族」厚遇しません 大会簡素化、52項目で合意
会員記事 2020年9月26日 8時30分
<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の在庫状況
・「アルコールスプレー」の在庫状況
・「除菌スプレー」の在庫状況
・「除菌シート」の在庫状況
おすすめリンク1

おすすめリンク2
2: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:35:29.15
お も て な し 削減
6: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:36:31.99
は?じゃあやんねぇよ
7: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:36:59.52
大会簡素化って元々そうする予定じゃなかったのかよ
8: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:37:13.76
最初は全力で浪費する気だったんだな
乞食貴族どもが
乞食貴族どもが
27: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:43:23.97
>>8
オリンピック開催自体が貴族の遊びだから
オリンピック開催自体が貴族の遊びだから
51: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:52:55.50
>>8
乞食はお前だろ
貴族というものを調べてから言えよ
乞食はお前だろ
貴族というものを調べてから言えよ
9: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:37:19.87
それコロナと関係なくね
10: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:37:20.77
選手の為の大会なのに組織の方をもてなさなければならないとか意味不明だからな
11: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:37:29.69
IOC委員こそ、それぞれの自国でリモート参加すりゃ良いだろ
彼らが出場する訳でもあるまい
彼らが出場する訳でもあるまい
13: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:38:31.03
今でも食っちゃ寝食っちゃ寝してんだからあたりまえ
14: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:38:56.58
コロナ関係なく厚遇するなよw
15: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:38:57.83
なんならオリンピック中止でいつでも構わんぞ
18: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:39:57.19
五輪出来ると思ってる奴ほんとにいるの?
1番金払ってるアメリカが1番コロナの被害受けてんだぞ
1番金払ってるアメリカが1番コロナの被害受けてんだぞ
19: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:40:34.66
野球とサッカーはやらなくていいよ
20: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:40:53.95
役員に飲食サービスいるか?
オリンピックが本業ならiocの経費やろ
なめてんな完全に
オリンピックが本業ならiocの経費やろ
なめてんな完全に
22: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:41:16.53
IOCおもてなしとかいう項目があったことに驚き w
でも、それ削ったら中止になるんじゃね?別にそれでいいけど w
でも、それ削ったら中止になるんじゃね?別にそれでいいけど w
24: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:42:02.46
もう、今後のオリンピックを全て止めたら?
IOC関係者が私腹を肥やすだけだろう
IOC関係者が私腹を肥やすだけだろう
25: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:42:37.95
今でもすげえ高い家賃のとこ借りてんのか?五輪組織委員会は
29: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:43:31.84
だから最初からやるなって言ってんだろw
結局のところ、国民が馬鹿すぎんだよ
東京に決まった時に喜んでた馬鹿ばかりだったし
結局のところ、国民が馬鹿すぎんだよ
東京に決まった時に喜んでた馬鹿ばかりだったし
30: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:43:44.87
リモートでも可能な競技ってなんだろう
アーチェリーとか?
アーチェリーとか?
67: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:58:24.03
>>30
リモートで五輪アーチェリーやったら某国が世界記録続発させるやろwww
リモートで五輪アーチェリーやったら某国が世界記録続発させるやろwww
69: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:59:39.51
>>30
大陸間弾道ミサイルの技術が進化しそう
大陸間弾道ミサイルの技術が進化しそう
31: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:44:46.03
五輪は中止していいが花火大会は来年やらないと国内の花火師が保たないんじゃない。
32: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:44:50.03
五輪貴族を優遇しないって本気で考えているわけじゃないだろうね。
どうせ中止になって誰も来ないから現段階では簡素化の対象にしているだけ。
どうせ中止になって誰も来ないから現段階では簡素化の対象にしているだけ。
33: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:45:07.20
世界規模で戦争でも始まれば中止になる
35: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:46:03.43
まあでもこの分だと開催は出来そうじゃね
コロナ感染者は減ってはいないけど死者がかなり減少している
コロナ感染者は減ってはいないけど死者がかなり減少している
36: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:46:51.41
コロナなくても真夏にするなよ
対策の朝顔と打ち水すら今年の東京にはなかったぞ
スプリンクラーでなく打ち水
誰が打ち水ボランティアやるの?
結局は無料のボランティアにマスクして対応させるんだろう
都知事は車通勤でなんの苦労も知らないだろうけどボランティアを自らやってみろよ
対策の朝顔と打ち水すら今年の東京にはなかったぞ
スプリンクラーでなく打ち水
誰が打ち水ボランティアやるの?
結局は無料のボランティアにマスクして対応させるんだろう
都知事は車通勤でなんの苦労も知らないだろうけどボランティアを自らやってみろよ
38: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:48:08.78
JOCが役員に払ってる金の何分の1だよ。
39: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:48:38.32
今すぐ中止決めろや
40: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:49:24.11
ヨーロッパで再拡大してるし来年もどうなるか分からんね
そこまでしてやらなきゃいかんのかね
そこまでしてやらなきゃいかんのかね
43: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:50:23.48
貴族どもが日本に来ないって予想して縮小するんだろう
45: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:50:52.86
選手村のコンドームも削減
46: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:50:55.24
チョンが中止確定と言ってたから
こうなったら開催もありかなとw
こうなったら開催もありかなとw
47: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:51:40.92
競技をデジタル化すべき。
わざわざ世界中から金かけて集まる姿っていま問題になってるハンコもらうためにあちこち移動すんのと同じじゃないか。
VRでやればいいんだよw
わざわざ世界中から金かけて集まる姿っていま問題になってるハンコもらうためにあちこち移動すんのと同じじゃないか。
VRでやればいいんだよw
48: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:52:26.01
オンラインオリンピックでいい。
61: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:55:31.84
>>48
ハイパーオリンピックしかない
ハイパーオリンピックしかない
49: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:52:27.62
この状況で開催出来れば
二度とチョンどもは日本に顔を上げられないと思うの
二度とチョンどもは日本に顔を上げられないと思うの
50: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:52:54.68
100M走とマラソンだけでいいよ
56: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:53:54.95
>>50
マラソンいるの?
渋滞になるからトラック競技だけでいいだろ
マラソンいるの?
渋滞になるからトラック競技だけでいいだろ
52: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:53:25.10
大会会場は用意して宿泊や練習の場所は自分らで探させたらよくね?
53: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:53:33.79
運動しない奴らだけが贅沢三昧とか、一体誰の為の汚輪ピックなんだか(笑)
54: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:53:35.21
世界中で流行しててろくに練習も調整も選考試合もできないんだから、そもそも開催自体が無理だろ
はよ中止表明しろ
選手にも失礼だわ
はよ中止表明しろ
選手にも失礼だわ
57: News茶畑がお送りします 2020/09/26(土) 21:54:03.99
コンパクト五輪実現か
おすすめリンク

コメントする