1: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:51:51.69
「未知のウイルス」には幅広い視点が必要だ。政府・与党に広い知己があり、日本や米国、中国の医療情報を入手している文芸評論家の小川榮太郎氏が「検査・感染者増の呪縛から脱せよ」と緊急寄稿した。
(中略
これら大量検査推進派の主張は、(1)現在感染者が急増し、日本は危機的状況にある(2)これを解消するには大量のPCR検査を導入し、移動・行動は慎重にすべき(3)新型コロナウイルスを「コントロール」「制圧」すべきだ-という風に要約できるであろう。
これに対し、ワイドショーや左派メディアはほぼ取り上げないが、大量検査推進派に異議を唱える専門家もいる。
夕刊フジにも登場した京都大学の上久保靖彦特定教授や、順天堂大の奥村康(こう)特任教授らだ。
彼らはまず、日本は現在、危機的状況にはないと分析する。日本での新型コロナウイルスの死者は約1000人だが、その半数近くは院内感染で、平均年齢は79歳とされる。日本では毎年120万人程度が死亡する。半年で60万人として、そのうち約1000人というのは、0・1%強に過ぎない。
しかも、別表のように死者曲線は5月にはほぼ終息し、重症者に使用される体外式膜型人工肺「ECMO(エクモ)」はもうほとんど使われていない。
日本では今回の感染波は非常にマイナーな現象で終わったといえる。そもそも、コロナウイルスとは風邪の原因となる、ありふれたウイルスで、多くは無症状か軽症である。
前出の上久保教授によれば、人類は常時社会の数十%が感染させあうことで、コロナ型ウイルスの免疫を維持しながら共存してきた。
無症状で感染力が強力なコロナ型ウイルスは、中途半端な行動制限で防げるものではない。新幹線はガラガラ、都心の通勤電車は満員、コンサート会場は座席を間引き、夜の居酒屋は満席…。こんな気まぐれな対策で、コロナ型ウイルスの感染を防ぐのは不可能だ。
常在ウイルスである以上、PCRを増やせば、増やした分に比例して陽性反応は出るが、いくら検査を増やしたところで「コントロール」や「制圧」などできない。エボラ出血熱を引き起こすエボラウイルスのように封じ込めて「制圧」する相手ではないからだ。
■コロナ失職60万人超
風邪ウイルスである以上、ワクチンも新薬もあまり期待できない。免疫記憶の更新によって共存し、
症状が出た人に限って適切な対症療法をするのが正しい処方であり、そのための医療態勢を十分確保する以外の方法はあり得ないのである。
それでも、「世界ではパンデミックになった、怖ろしい」という方も多いだろう。確かに、南米やインドでの死者増加が止まらず、世界全体の死者は70万人を超えた。
だが、世界の総死者は年間で約7000万人、インフルエンザ死亡者だけで50万人から100万人以上だ。
新型コロナウイルスの被害は、現状では中程度のインフルエンザ並みに留まる。まして日本のように感染症や免疫学の専門家がみれば「感染終息」といえる状況で、過度な行動制限には何らの意味もない。
厚労省は6月19日、「他の病因で死んだ場合でも、コロナ陽性者はすべて死因をコロナにせよ」と地方自治体に通知しているという。
「重症者」増という報道に煽られないためには、実態調査が急務ではないか。
このような現状で、危機を煽り続けて、日本経済をズタズタにし続ければどうなるか。
すでにコロナが原因で失職状態の人々は60万人超とされる。時間はない。
検査・感染者増の呪縛から脱し、日本社会は全面的な稼働、再生態勢に入るべきなのである。
全文
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200807/dom2008070005-n4.html
■参考
小川榮太郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E6%A6%AE%E5%A4%AA%E9%8E
>>2017年12月、フジサンケイグループが主催する第18回正論新風賞を受賞
『新潮45』廃刊の真相と小川榮太郎氏の正体とは(前編)
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/9680/1/
痴漢とLGBTの権利をなぜ比べるのか。「新潮45」小川榮太郎氏の主張の危険性、専門家が指摘
https://www.huffingtonpost.jp/2018/09/20/shincho-45-ogawa-article_a_23533100/
(中略
これら大量検査推進派の主張は、(1)現在感染者が急増し、日本は危機的状況にある(2)これを解消するには大量のPCR検査を導入し、移動・行動は慎重にすべき(3)新型コロナウイルスを「コントロール」「制圧」すべきだ-という風に要約できるであろう。
これに対し、ワイドショーや左派メディアはほぼ取り上げないが、大量検査推進派に異議を唱える専門家もいる。
夕刊フジにも登場した京都大学の上久保靖彦特定教授や、順天堂大の奥村康(こう)特任教授らだ。
彼らはまず、日本は現在、危機的状況にはないと分析する。日本での新型コロナウイルスの死者は約1000人だが、その半数近くは院内感染で、平均年齢は79歳とされる。日本では毎年120万人程度が死亡する。半年で60万人として、そのうち約1000人というのは、0・1%強に過ぎない。
しかも、別表のように死者曲線は5月にはほぼ終息し、重症者に使用される体外式膜型人工肺「ECMO(エクモ)」はもうほとんど使われていない。
日本では今回の感染波は非常にマイナーな現象で終わったといえる。そもそも、コロナウイルスとは風邪の原因となる、ありふれたウイルスで、多くは無症状か軽症である。
前出の上久保教授によれば、人類は常時社会の数十%が感染させあうことで、コロナ型ウイルスの免疫を維持しながら共存してきた。
無症状で感染力が強力なコロナ型ウイルスは、中途半端な行動制限で防げるものではない。新幹線はガラガラ、都心の通勤電車は満員、コンサート会場は座席を間引き、夜の居酒屋は満席…。こんな気まぐれな対策で、コロナ型ウイルスの感染を防ぐのは不可能だ。
常在ウイルスである以上、PCRを増やせば、増やした分に比例して陽性反応は出るが、いくら検査を増やしたところで「コントロール」や「制圧」などできない。エボラ出血熱を引き起こすエボラウイルスのように封じ込めて「制圧」する相手ではないからだ。
■コロナ失職60万人超
風邪ウイルスである以上、ワクチンも新薬もあまり期待できない。免疫記憶の更新によって共存し、
症状が出た人に限って適切な対症療法をするのが正しい処方であり、そのための医療態勢を十分確保する以外の方法はあり得ないのである。
それでも、「世界ではパンデミックになった、怖ろしい」という方も多いだろう。確かに、南米やインドでの死者増加が止まらず、世界全体の死者は70万人を超えた。
だが、世界の総死者は年間で約7000万人、インフルエンザ死亡者だけで50万人から100万人以上だ。
新型コロナウイルスの被害は、現状では中程度のインフルエンザ並みに留まる。まして日本のように感染症や免疫学の専門家がみれば「感染終息」といえる状況で、過度な行動制限には何らの意味もない。
厚労省は6月19日、「他の病因で死んだ場合でも、コロナ陽性者はすべて死因をコロナにせよ」と地方自治体に通知しているという。
「重症者」増という報道に煽られないためには、実態調査が急務ではないか。
このような現状で、危機を煽り続けて、日本経済をズタズタにし続ければどうなるか。
すでにコロナが原因で失職状態の人々は60万人超とされる。時間はない。
検査・感染者増の呪縛から脱し、日本社会は全面的な稼働、再生態勢に入るべきなのである。
全文
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/200807/dom2008070005-n4.html
■参考
小川榮太郎
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E5%B7%9D%E6%A6%AE%E5%A4%AA%E9%8E
>>2017年12月、フジサンケイグループが主催する第18回正論新風賞を受賞
『新潮45』廃刊の真相と小川榮太郎氏の正体とは(前編)
https://www.kk-bestsellers.com/articles/-/9680/1/
痴漢とLGBTの権利をなぜ比べるのか。「新潮45」小川榮太郎氏の主張の危険性、専門家が指摘
https://www.huffingtonpost.jp/2018/09/20/shincho-45-ogawa-article_a_23533100/
<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の在庫状況
・「アルコールスプレー」の在庫状況
・「除菌スプレー」の在庫状況
・「除菌シート」の在庫状況
おすすめリンク1

おすすめリンク2
35: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:59:38.41
>>1
正論
正論
2: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:52:35.53
あります
4: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:53:20.47
逆張り野郎
5: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:53:23.24
さあ検査検査、と
6: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:53:30.83
意味がない意味がないと小川みたいなバカが言い続けた結果の再蔓延
腹かっさばいて詫びろクズ
腹かっさばいて詫びろクズ
15: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:56:15.68
>>6
で、重症患者、死者は増えてるの?
で、重症患者、死者は増えてるの?
48: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:02:00.34
>>6
蔓延とPCR検査数には何の因果関係もないぞ
蔓延とPCR検査数には何の因果関係もないぞ
7: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:53:47.64
実態を把握して対処せず
実態を一切知らないまま悪化するか改善するか運に任せるってことですね
実態を一切知らないまま悪化するか改善するか運に任せるってことですね
8: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:54:05.95
仮に検査の結果が100%正しくても、
その数日の保証しかできないんだろ?
意味無いわ
その数日の保証しかできないんだろ?
意味無いわ
17: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:56:21.54
>>8
何かを保証するために検査してるわけじゃないぞ
危険物をさっさと檻にブチ込むための検査だ
何かを保証するために検査してるわけじゃないぞ
危険物をさっさと檻にブチ込むための検査だ
45: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:01:42.95
>>17
既に感染して症状が治まった奴でも陽性が出ちまうんだぞ
擬陽性も含めれば、意味の無い要請患者が出まくることになる
そいつらを片っ端から病院にぶち込んでたら、医者が足りなくなる
検査などせずとも、国民全員が感染してる前提でマスク、手洗いすれば良いんだよ
既に感染して症状が治まった奴でも陽性が出ちまうんだぞ
擬陽性も含めれば、意味の無い要請患者が出まくることになる
そいつらを片っ端から病院にぶち込んでたら、医者が足りなくなる
検査などせずとも、国民全員が感染してる前提でマスク、手洗いすれば良いんだよ
9: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:54:53.90
上様と対談して動画を公開してほしい。
そして3か月後にみんなでバカにしたい。
そして3か月後にみんなでバカにしたい。
11: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:55:28.67
意味がないな。症状で他人の確定診断で十分。
わざわざ、陽性者がいそうな場所に人を集めて、感染リスクを高めるなんて馬鹿のすることだ。
わざわざ、陽性者がいそうな場所に人を集めて、感染リスクを高めるなんて馬鹿のすることだ。
18: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:56:36.34
病気は、早期発見・早期治療が鉄則だろ
がん検診は受けろ、健康診断は早めにとか言うくせに
コロナは症状が出ても検査すらするなって
おかしくない?
がん検診は受けろ、健康診断は早めにとか言うくせに
コロナは症状が出ても検査すらするなって
おかしくない?
19: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:56:45.66
体調悪いのに陰性だからってうろうろされるのも危険だろう
体調悪ければ家にいてくれって方がまだましだったかもな
体調悪ければ家にいてくれって方がまだましだったかもな
20: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:56:47.03
都合が悪い報道は左翼メディア、馬鹿の一つ覚え
21: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:56:48.58
またガイジかw
ぼんやりしとれw
ぼんやりしとれw
22: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:57:03.79
なんでこうも両極端なにゃ
接触者とか必要な人には敏速に検査できるようにすればよかろう
接触者とか必要な人には敏速に検査できるようにすればよかろう
24: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:57:14.95
こういう論調の記事一気に増えてきたね
研究が進んでただの風邪じゃねーかって事になりつつある
来月にはもう普通にみんな生活してんじゃないのこれ
研究が進んでただの風邪じゃねーかって事になりつつある
来月にはもう普通にみんな生活してんじゃないのこれ
25: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:57:57.55
PCRは時間かかりすぎだからな
多くの人数をやるなら抗原検査だわ
インフルみたいにその場で結果がわからんと
人違いとかの人為ミスも出てくるし
多くの人数をやるなら抗原検査だわ
インフルみたいにその場で結果がわからんと
人違いとかの人為ミスも出てくるし
27: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:58:13.15
コロナで騒いでるやつは、バカか工作員。
日本経済を弱らせたいだけ。
日本経済を弱らせたいだけ。
28: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:58:17.95
文芸評論家w
29: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:58:32.00
コロナ初期のトランプのパクリ?
30: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:58:54.76
この人文芸評論してるの見たこと無いんだけど(´・ω・`)
31: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:58:57.27
もうPCRはいいよやらなくて無駄だから
それよりも自分が感染したら発症するのかしないのかが分かる検査をやってくれ
それよりも自分が感染したら発症するのかしないのかが分かる検査をやってくれ
32: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:59:07.16
イデオロギーを持ち込むな、、、、こんなの出してくるなよ
33: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:59:14.85
アホやな
こういう状態から経済活動復活させる為に
無症状でもpcr検査を頻繁に受けられる体制を整える必要があるのに
ただ問題ないって言ってももうどうしようも無いんだよ
いかに国民を安心させられるかが大事なのよ
こういう状態から経済活動復活させる為に
無症状でもpcr検査を頻繁に受けられる体制を整える必要があるのに
ただ問題ないって言ってももうどうしようも無いんだよ
いかに国民を安心させられるかが大事なのよ
34: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:59:36.27
実際、検査拡大して何のメリットがあるんだ?
クラスターの発生に対して、感染疑いのある人間を隔離する以上のメリットがあるのか?
仮に陰性だったとしても次の日には感染する可能性もあるのに、「今日陰性」の認定を受けて何の意味があるんだ?
クラスターの発生に対して、感染疑いのある人間を隔離する以上のメリットがあるのか?
仮に陰性だったとしても次の日には感染する可能性もあるのに、「今日陰性」の認定を受けて何の意味があるんだ?
36: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:59:43.97
ウヨサヨ言うやつってキチガイしかいないよな
37: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 17:59:44.73
コロナ禍を倒閣に利用してるのは
もう普通の人でも解り始めたからな
もう普通の人でも解り始めたからな
39: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:00:19.76
まだいたのかこの人
40: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:00:31.23
検査に左派とか関係あるのか?
49: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:02:15.95
>>40
左翼は過去にいろんなところに入り込んでたからな
左翼は過去にいろんなところに入り込んでたからな
64: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:04:46.88
>>49
ようわからんけど検査拡大させてる現政権、各地の自治体も左派ってことになるのか?
ようわからんけど検査拡大させてる現政権、各地の自治体も左派ってことになるのか?
55: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:03:08.79
>>40
初期は検査すんなすんな喚き散らしてたのはネトウヨ
今は野良のネトウヨは目が覚めたのかシーヤ派になってるけどサポは消極的ながらもまだスンナスンナ言ってるな
初期は検査すんなすんな喚き散らしてたのはネトウヨ
今は野良のネトウヨは目が覚めたのかシーヤ派になってるけどサポは消極的ながらもまだスンナスンナ言ってるな
41: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:00:54.69
だから陽性者を発見して隔離することで経済を回しても爆発的な感染を抑制出来るんじゃないか
無症状がいるからこそ検査が大事
検査で8割陽性者発見出来ればそれだけで行動自粛8割と同じ効果がある
無症状がいるからこそ検査が大事
検査で8割陽性者発見出来ればそれだけで行動自粛8割と同じ効果がある
42: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:01:12.24
スンナ派って本当にみっともねえ工作に引っ掛かったよな
43: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:01:16.97
この死者が、インフルと代替してくれるのか?
プラスされるだけなんだろ。
プラスされるだけなんだろ。
46: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:01:43.53
またバカが炙り出されてんのか
47: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:01:54.83
大事なのは右も左も関係なく議論すること
左派だの右派だのレッテル貼りは頭おかしい
左派だの右派だのレッテル貼りは頭おかしい
52: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:02:57.61
言ってることは正しい。今日の陰性は明日の陽性、今日PCR検査で陰性陽性を判別しても、安心は今だけのこと。必要なとき、ピンポイントで検査するだけで十分。
53: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:02:59.77
最貧国レベルの検査数で何言っているの?
57: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:03:52.58
自然に治るのを期待して検査は止めよう、感染者数も低く見せられるしな?
58: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:03:55.22
ウヨサヨで物事語るから困ったもんだ。中立面するのが一番信用出来ないけど、どうにかならんかねJAPAN
59: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:04:02.18
マスメディアが報じる内容は報じるメディアによって
一定の担保が為される訳で、何でもかんでも垂れ流して
言ってる内容は言った奴の責任だからメディアには
責任が無いとかいう事は無い
アホな言説を垂れ流してるマスメディアにはその責任を取らせないといけない
一定の担保が為される訳で、何でもかんでも垂れ流して
言ってる内容は言った奴の責任だからメディアには
責任が無いとかいう事は無い
アホな言説を垂れ流してるマスメディアにはその責任を取らせないといけない
61: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:04:19.89
goto始まった連休からそろそろ二週間たつが重症者、死者はどれくらい増えてる?
62: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:04:25.42
オレもそう思う
検査ばかりではダメ
検査ばかりではダメ
63: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:04:42.31
病床が逼迫してきた地域は、検査を受動的に切り替えて数は抑えめかな。
横這いを続けているとこは、そんな感じに制御しているような。
横這いを続けているとこは、そんな感じに制御しているような。
65: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:04:53.44
やりたきゃやればいいけど発表は重症者と死者だけでいいな
もう指定感染症2類から外しインフルと同じように扱えばいいよ
もう指定感染症2類から外しインフルと同じように扱えばいいよ
66: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:04:54.04
お前らが感染しても風邪薬飲んどけ
後遺症で苦しんでも気にするな
それから検査は拒否しろよ、、、男だろ
後遺症で苦しんでも気にするな
それから検査は拒否しろよ、、、男だろ
67: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:05:03.54
世界の常識と違う。逆に世間を煽ってる。
68: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 18:05:10.41
アベ憎しで政権批判に利用するために不安を煽ってるだけだからな。
おすすめリンク

おすすめリンク
引用元: ・【小川榮太郎】「PCR拡大は意味がない!検査・感染者増の呪縛から脱せよ 左派メディアに煽られ社会不安が蔓延」(夕刊フジ) [ramune★]
コメントする