
1: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:54:55.04
たつみコータロー 前参議院議員 日本共産党 @kotarotatsumi
大阪府歯科保険協会からも。
「イソジンガーグル液は歯科治療には不可欠な医薬品」「最も多く使用してる歯科医療機関でさえ手に入らなくなっている」「住民の命と健康を守るべき立場を踏まえて慎重に発言するよう強く求める」
午後9:28 ・ 2020年8月6日
https://twitter.com/kotarotatsumi/status/1291350485039865861 大阪府歯科保険協会からも。
「イソジンガーグル液は歯科治療には不可欠な医薬品」「最も多く使用してる歯科医療機関でさえ手に入らなくなっている」「住民の命と健康を守るべき立場を踏まえて慎重に発言するよう強く求める」
午後9:28 ・ 2020年8月6日

<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の在庫状況
・「アルコールスプレー」の在庫状況
・「除菌スプレー」の在庫状況
・「除菌シート」の在庫状況
おすすめリンク1

おすすめリンク2
2: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:55:28.82
医科むけは別じゃないの
4: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:56:06.91
歯科医ってドラッグストアから買っているんだ
6: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:57:20.72
抜歯プレイ
7: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:57:22.80
イソジン「困るということは、次の新しい世界を発見する扉である
10: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:57:40.86
政治対立にしたい共産党かよ(笑)
11: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:58:08.27
冬に風邪予防で毎日帰宅後イソジンでうがいした年があったけど普通に風邪にもインフルにも掛かってイソジン買わなくなった。
65: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:06:02.10
>>11
うがいでインフルエンザは防げないぞ
インフルエンザは20分で体内に入るから
1日1回くらいじゃ無意味。
うがいでインフルエンザは防げないぞ
インフルエンザは20分で体内に入るから
1日1回くらいじゃ無意味。
12: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:58:09.44
共産党系団体がここぞとばかりに攻撃してるな
13: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:58:12.72
抜歯にうがい薬使うの?
51: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:03:32.49
>>13
そもそも、こいつら政治団体みたいなものだし医者の代表面してる方がおかしい
大阪府歯科保険協会 大阪都構想でぐぐると、反維新の共産党系団体だとわかる
そもそも、こいつら政治団体みたいなものだし医者の代表面してる方がおかしい
大阪府歯科保険協会 大阪都構想でぐぐると、反維新の共産党系団体だとわかる
14: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:58:23.18
声明出してるの保険協会とのことだけど、歯科医師など現場の医療関係者は関係してないんじゃないの?
15: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:58:33.97
この保険医協会ってのは単にアンチ維新らしいな
17: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:58:50.67
赤の他人が言うとまた趣が変わってくるな
18: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:58:55.72
最も多く使用してるのは風俗業界かと思った
33: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:01:20.27
>>18
在庫いっぱいあるからうがいにきてっていうとったぞ
流石に医療期間はこないだのアルコールもあるし在庫を多めにもってるんちゃう?
在庫いっぱいあるからうがいにきてっていうとったぞ
流石に医療期間はこないだのアルコールもあるし在庫を多めにもってるんちゃう?
19: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:59:12.51
増産したらええんや。経済動くで。
27: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:00:15.57
>>19
うがい薬なんて数日で使い終わるものじゃないから増産は慎重だと思うぞ
うがい薬なんて数日で使い終わるものじゃないから増産は慎重だと思うぞ
21: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:59:15.40
山形の吉村知事かわいい
40: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:02:04.89
>>21
ググッちまったじゃないか。どうでもいいレベルだった
ググッちまったじゃないか。どうでもいいレベルだった
23: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:59:27.75
買い占めるやつが悪いんであって知事は悪くないよな?何責任転嫁してるの?
24: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:59:48.37
マスコミはなんで報道規制してんの?
25: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 08:59:57.34
風俗業界も怒ってるぞ吉村
26: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:00:11.63
言論弾圧にはならない?
28: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:00:20.09
口の中の陰性化を加速させていく
を聞いて買い漁る人が沢山いるとかね
を聞いて買い漁る人が沢山いるとかね
29: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:00:41.44
歯石をとるだけでイソジンでうがいさせられるようになったな
マスクができない美容室や、どうしてもお年寄りと話をしないといけない時にあらかじめイソジンでうがいをしておけば相手を感染させるリスクを下げられる可能性もある
発症2日前から感染力があるみたいだし無症状感染者もいるから、イソジンで唾液中のウイルスを減らせる意義は大きい
マスクができない美容室や、どうしてもお年寄りと話をしないといけない時にあらかじめイソジンでうがいをしておけば相手を感染させるリスクを下げられる可能性もある
発症2日前から感染力があるみたいだし無症状感染者もいるから、イソジンで唾液中のウイルスを減らせる意義は大きい
62: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:04:55.38
>>29
俺の通ってる歯科も4月ぐらいから
先にイソジンするようになったわ
俺の通ってる歯科も4月ぐらいから
先にイソジンするようになったわ
30: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:00:51.60
ポビドンヨード関連医薬品の供給バランスを大きく崩したんだよ。
31: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:00:57.48
歯科でうがい薬つかうんだ。
水で、うがいしてるもんだと思ってた
水で、うがいしてるもんだと思ってた
34: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:01:31.33
この間、前歯1本抜歯しました。なにか大変なものを失った喪失感。
女だけど、初めてHした時に感じた喪失感に似てました。
女だけど、初めてHした時に感じた喪失感に似てました。
37: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:01:56.60
私も吉村はどうかと思うけど、それくらい備蓄しとけよ
消毒液が不足した折、イソジンなんかもねこそぎなくなってたろ(復活したのもコレ系が一番早かったけどね)
なんで備えとかないかなあ
消毒液が不足した折、イソジンなんかもねこそぎなくなってたろ(復活したのもコレ系が一番早かったけどね)
なんで備えとかないかなあ
50: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:03:13.13
>>37
在庫も資産扱いだから税金とかね
在庫も資産扱いだから税金とかね
41: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:02:05.59
なぜこんな偉そうなんだ
何様だよ
何様だよ
42: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:02:24.12
うちの婆ちゃんでさえ買わなかった
トレパは買いだめしてた事を謝罪します
マスクはお手製だから許して
トレパは買いだめしてた事を謝罪します
マスクはお手製だから許して
46: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:02:59.73
昔から歯科で使ってたリステリン使えや
48: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:03:10.35
大阪歯科保健医協会は
既得権が奪われる大阪都構想に反対派
アホくさ
既得権が奪われる大阪都構想に反対派
アホくさ
53: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:03:53.74
政府の転売対策がダメだろ
毎回同じ事が起る
毎回同じ事が起る
55: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:04:24.09
市販ルートが枯渇したからって医療用におろさずに市販に回してるってならそれもなんかあれだけどね
医療用に卸す分と市販分は訳とけば良いのに
まぁ大阪の皆さん一斉におなしゃすってしちゃった吉村が原因だけど
医療用に卸す分と市販分は訳とけば良いのに
まぁ大阪の皆さん一斉におなしゃすってしちゃった吉村が原因だけど
57: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:04:33.30
他にも手術用の消毒薬も入手困難になってるらしいね。高須先生が呟いてた。
58: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:04:43.61
ドラッグストアで買って
それを治療に使う医師を
見たことがない
それを治療に使う医師を
見たことがない
66: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:06:05.38
>>58
医者ですって名札つけてないからな
医者ですって名札つけてないからな
60: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:04:46.10
土下座して風俗嬢から貰えよ
61: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:04:52.32
普段使わないやつがイナゴのように群がればそりゃあ
1人1個でもあっという間に流通在が庫無くなるだろうし
使ってたやつも多めに買っておこうかとなるし
トイレットペーパー騒動を再現させただけだな、バカ過ぎるw
1人1個でもあっという間に流通在が庫無くなるだろうし
使ってたやつも多めに買っておこうかとなるし
トイレットペーパー騒動を再現させただけだな、バカ過ぎるw
63: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:05:23.27
マジかよ今日歯医者行かなきゃいけないのに
64: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:05:52.48
これで親戚がイソジンの株買ってたら笑う
68: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:06:11.96
歯を抜いたときは歯医者から緑色の薄めて使ううがい薬を渡されたなー
名前忘れたけど苦味がなくてノンアルコールのマウスウォッシュのようなスッキリ系
名前忘れたけど苦味がなくてノンアルコールのマウスウォッシュのようなスッキリ系
70: News茶畑がお送りします 2020/08/07(金) 09:06:22.35
イソジンがないなら明治うがい薬を使えばいいじゃない
おすすめリンク

おすすめリンク
引用元: ・【イソジン】「抜歯に不可欠な医薬品が手に入らなくなった。吉村知事は混乱に陥れたことを真摯に受け止めよ」 大阪府歯科保険協会が声明 [ばーど★]
コメントする