
1: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:06:25.40
寄付した人も少なくないなか……
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年4~6月に計約1億3000万枚が全戸配布されたアベノマスク。さらに8000万枚を介護施設などに追加配布する案も浮上していましたが、皆さんは使っているでしょうか?
ところで、あの何の変哲もない真っ白な布マスクが今、女子中高生などのZ世代(1996~2012年に生まれた若者たち)の間で大はやりしているというのです。
一体なぜなのでしょうか?
デコるパターンは大きく3タイプ
緊急事態宣言の解除に伴い、中学校や高校などはコロナ以前の登校スタイルに徐々に戻りつつあるそうです。
そこで同級生と再会する機会が増え、アベノマスクを一緒に使うようになったようです。
とはいえ、アベノマスクをあの真っ白な状態で付けるのではなく、彼女たちなりにデコって(デコレーションして)使っているといいます。
デコるパターンもさまざまで、
・ペンでカラフルなイラストを描くタイプ
・シールを貼るタイプ
・マスクを超えて顔までデコるタイプ
と、大きく分けて3タイプがあるのだそう。
いったいどのようなデコなのか、順番に見ていきましょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f25eba928b8881c2420076cf6188cde9d98044
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、2020年4~6月に計約1億3000万枚が全戸配布されたアベノマスク。さらに8000万枚を介護施設などに追加配布する案も浮上していましたが、皆さんは使っているでしょうか?
ところで、あの何の変哲もない真っ白な布マスクが今、女子中高生などのZ世代(1996~2012年に生まれた若者たち)の間で大はやりしているというのです。
一体なぜなのでしょうか?
デコるパターンは大きく3タイプ
緊急事態宣言の解除に伴い、中学校や高校などはコロナ以前の登校スタイルに徐々に戻りつつあるそうです。
そこで同級生と再会する機会が増え、アベノマスクを一緒に使うようになったようです。
とはいえ、アベノマスクをあの真っ白な状態で付けるのではなく、彼女たちなりにデコって(デコレーションして)使っているといいます。
デコるパターンもさまざまで、
・ペンでカラフルなイラストを描くタイプ
・シールを貼るタイプ
・マスクを超えて顔までデコるタイプ
と、大きく分けて3タイプがあるのだそう。
いったいどのようなデコなのか、順番に見ていきましょう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/64f25eba928b8881c2420076cf6188cde9d98044
<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の在庫状況
・「アルコールスプレー」の在庫状況
・「除菌スプレー」の在庫状況
・「除菌シート」の在庫状況
おすすめリンク1

おすすめリンク2
2: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:07:33.34
洗えないんじゃね
3: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:08:06.45
渋谷でデコマスク見たことないが
6: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:09:54.24
この記事は釣り目エラ張りにマークされます
8: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:10:18.16
いくら使った?
18: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:13:27.22
この子たちって2005年頃に生まれたの?
61: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:34:58.38
>>18
第一次安倍内閣のときに生まれた世代
第一次安倍内閣のときに生まれた世代
19: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:13:32.50
本当だったら、アベノマスクはメルカリで売れるはずだな
20: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:13:35.01
デコマスクって口じゃなくてデコにすんの?
21: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:13:58.15
こんなのつけてる奴見たことないわ
22: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:14:23.46
バカだろw洗えないじゃん
23: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:14:31.69
電通の仕込み
25: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:15:32.79
酷い世論誘導
27: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:16:08.77
アベチョン「流石は電通いい仕事をする」
28: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:16:18.01
これも電通の仕込みか?
30: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:18:28.31
扱いやすい層なんだろうな。電通が小遣いちょっとやればw
31: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:18:31.43
やり方が韓国っぽい
つまり韓国が頼むとこと同じとこに依頼してる
こんな事に予算使うなんてあまりにも無駄じゃね?
つまり韓国が頼むとこと同じとこに依頼してる
こんな事に予算使うなんてあまりにも無駄じゃね?
32: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:18:42.53
尽く外してんな電通w
安倍は別のと仕事した方がいい
安倍は別のと仕事した方がいい
34: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:20:11.64
いねーよ。
35: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:20:12.46
見たこと無いけど流行ってる
いつもの電通案件か
いつもの電通案件か
36: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:20:22.30
また電通wwww
37: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:20:48.01
電通からの請求書おいくら万円?
39: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:22:18.39
スベってるな
電通やっべーな
電通やっべーな
40: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:22:49.98
アベノマスクもいずれは精神注入棒やヒロポンみたいに博物館で飾られるんだろうか
41: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:23:36.36
42: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:24:18.79
マスクに無駄な金使って
さらに嘘を広めるために金を使う
さらに嘘を広めるために金を使う
43: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:24:19.64
44: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:25:03.83
洗えんやろ
45: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:25:07.39
シール貼り倒したら洗えないじゃんか
47: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:26:15.73
流行ってねーよ。
しつこいんだよ。
しつこいんだよ。
48: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:26:24.05
なんの変哲もないものを楽しく可愛く飾り付ける。
素直に面白いと思うし楽しそう。
意外とこれ日本人の本質なんじゃないかな。
素直に面白いと思うし楽しそう。
意外とこれ日本人の本質なんじゃないかな。
49: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:26:30.50
電通だりーよ今さら
50: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:27:09.01
ん?え?やらせなの?
51: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:27:30.33
洗う必要ないだろw
皆んな普通のマスク持ってんだから
写真1枚撮ったら終わりだよw
皆んな普通のマスク持ってんだから
写真1枚撮ったら終わりだよw
52: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:27:39.66
むしろ不衛生な気がする
53: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:28:55.06
ネトウヨ、KPOPが世界的人気なことに未だに気付いてない
57: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:30:38.97
>>53
もう、いちいち出てくんなよ
もう、いちいち出てくんなよ
54: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:29:02.02
有意義な使用法だねw
55: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:29:35.43
これが流行!ってバカしかやってないパターン多すぎない?
56: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:29:45.91
センスが30年前
58: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:32:01.19
やっぱりこっちも広告代理店が関わってるのか
59: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:33:19.02
やらせか?
60: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:34:11.84
ニセ韓流のせいで、「女子中高生に大流行り」ってだけで吹き出す様になってしまった
62: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:37:07.60
ああこれ完全にやらせだわ
今時ガラケーにやってたようなデコなんてオバハン以外誰もしないし村上隆なんて興味ねーよ
発想がオッサン
今時ガラケーにやってたようなデコなんてオバハン以外誰もしないし村上隆なんて興味ねーよ
発想がオッサン
69: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:39:10.24
>>62
ていうかそんな高校生、一人も見ない
ていうかそんな高校生、一人も見ない
64: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:37:55.26
電通はニート母に支えてられてるようなもんだからなぁ
65: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:38:23.22
北斗七星をビーズで縫い付け
66: News茶畑がお送りします 2020/08/04(火) 22:38:30.25
感性的にガングロやね
おすすめリンク

コメント
コメント一覧 (1)
コメントする