
1: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:53:31.51 ● BE:271912485-2BP(2000)
緊急事態宣言などにより、今年5月の宿泊費支出は前年同月比97.6%減少(総務省「家計調査」)するなど、観光業界は厳しい状況に置かれている。
エコノミストの鈴木卓実氏は「収益がなければ緊急貸付が返済できなくなり、地銀・信金の経営にも悪影響を及ぼす」と指摘する。
また、休業や外出自粛で疲弊した地方経済の活性化に期待を寄せる自治体の首長からは「ぜひ成功させたい」(岡山県の伊原木知事)、「コロナ禍でも稼がないといけない。工夫しながらやっていくしかない」(和歌山県の仁坂吉伸知事)といった声も上がっている。
エコノミストの鈴木卓実氏は「収益がなければ緊急貸付が返済できなくなり、地銀・信金の経営にも悪影響を及ぼす」と指摘する。
また、休業や外出自粛で疲弊した地方経済の活性化に期待を寄せる自治体の首長からは「ぜひ成功させたい」(岡山県の伊原木知事)、「コロナ禍でも稼がないといけない。工夫しながらやっていくしかない」(和歌山県の仁坂吉伸知事)といった声も上がっている。
「今やらなければ旅行業界の解雇が一気に進む」「来週には中止が決まるのではないか」“Go To キャンペーン”の是非めぐって激論
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ae652c73c201d807ced64e4bda3b348db04128
https://news.yahoo.co.jp/articles/10ae652c73c201d807ced64e4bda3b348db04128
<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の在庫状況
・「アルコールスプレー」の在庫状況
・「除菌スプレー」の在庫状況
・「除菌シート」の在庫状況
おすすめリンク1

おすすめリンク2
14: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:56:10.70
>>1
とりあえず延期オナシャス
とりあえず延期オナシャス
31: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:58:41.65
>>1
ええよ
ええよ
43: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:59:50.63
>>1
良くは無いけど仕方ない。
運が悪かったと思って諦めてくれ。
どうしてもと言うなら政府が直接
給付金で支援するしかない。
国民を使うのは反対。
良くは無いけど仕方ない。
運が悪かったと思って諦めてくれ。
どうしてもと言うなら政府が直接
給付金で支援するしかない。
国民を使うのは反対。
2: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:53:57.93
かまわん
4: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:54:28.53
ええんやで
5: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:54:38.32
人手不足だのわめいて出稼ぎ外人いれまくっといて
よくもまあ雇用維持だのわめけるもんだな
よくもまあ雇用維持だのわめけるもんだな
66: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:01:53.08
>>5
何言ってんだ馬鹿
何言ってんだ馬鹿
8: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:55:32.65
いいよ
10: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:55:37.57
やったら、国交省の職員を解雇してバランスを取ろうや。
12: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:55:48.60
構わん、やれ
13: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:56:07.17
ええよ(´・ω・`)
15: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:56:11.61
構わん、やれ
16: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:56:14.61
観光業に寄付する仕組み作ったらええやろ
頭使えや
頭使えや
17: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:56:30.55
もはややったって駄目なんだなあ
18: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:57:04.06
ええよ
21: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:57:43.51
国民の生活を心配してるのは自民党だけだな。
22: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:57:44.79
飲食業、観光業なんて本来必要のない業種なんだから、社会インパクトがある事があったらすぐ傾くって誰でもわかってるやろ
それを知っててその職に就いたんだから自己責任
それを知っててその職に就いたんだから自己責任
44: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:59:53.39
>>22
「観光業なんか潰していいだろ。客がなければ滅びるのは当然」とか言う人は、経済を全く理解していない。
経済とは身体と同じ。観光業→地元サービス業→地方銀行という風に、つまり一部がダメになると連鎖破綻していく。
だから病気は早めに治療する。補助金はカンフル剤。公共工事は点滴薬。
「観光業なんか潰していいだろ。客がなければ滅びるのは当然」とか言う人は、経済を全く理解していない。
経済とは身体と同じ。観光業→地元サービス業→地方銀行という風に、つまり一部がダメになると連鎖破綻していく。
だから病気は早めに治療する。補助金はカンフル剤。公共工事は点滴薬。
64: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:01:43.12
>>44
多臓器不全なんだから1箇所だけ手当てしても無駄
そこに一兆マン円以上注ぎ込むとか愚の骨頂
多臓器不全なんだから1箇所だけ手当てしても無駄
そこに一兆マン円以上注ぎ込むとか愚の骨頂
69: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:02:11.29
>>44
連鎖でパンデミックになったら誰が責任取るの?
旅館業総出で吊ってくれるの?
連鎖でパンデミックになったら誰が責任取るの?
旅館業総出で吊ってくれるの?
47: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:00:01.71
>>22
バブル崩壊、リーマンショックから何も学んでないからな
バブル崩壊、リーマンショックから何も学んでないからな
23: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:57:56.71
中国人に頼った侵略リスク全開のブーストとか害しかないわ
24: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:58:04.85
構わんよ
25: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:58:18.54
少し絞った方が新しい世の中にはいいんじゃないか?
転業のための資金を補助したれよ
転業のための資金を補助したれよ
26: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:58:30.32
GoToをやったら全国民の健康と医療体制が崩壊の危機なんだが
27: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:58:30.53
国交省は行けという
旅館は来いという
住民は来るなという
まず意思統一して貰えませんかね
旅館は来いという
住民は来るなという
まず意思統一して貰えませんかね
50: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:00:24.03
>>27
渡航再開も間違いなくこの流れだろうな
特亜からは「日本で移されたからこっちでも蔓延した」と利用されるおまけつきで
渡航再開も間違いなくこの流れだろうな
特亜からは「日本で移されたからこっちでも蔓延した」と利用されるおまけつきで
28: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:58:36.76
コロナと引き換えってだけだからな
その覚悟があればやるで良い
おじいちゃんおばあちゃんにとっては、死に至る感染症だということを忘れずに
その覚悟があればやるで良い
おじいちゃんおばあちゃんにとっては、死に至る感染症だということを忘れずに
29: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:58:36.89
ええよ
30: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:58:39.04
しょうがない
医療崩壊は絶対阻止
医療崩壊は絶対阻止
32: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:58:54.95
資源ない国で政策まで馬鹿になったら国終わるわ
ほんとにこれが適策だと思ってる奴おる?
ほんとにこれが適策だと思ってる奴おる?
33: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:58:56.79
ええよ
辛く苦しいのは旅行業界だけでない
みんな出口のないトンネルにいる
辛く苦しいのは旅行業界だけでない
みんな出口のないトンネルにいる
34: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:58:57.05
政治家は逃げるな
必要なのは中国人に土地を買われないようにする法律だろ
必要なのは中国人に土地を買われないようにする法律だろ
35: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:59:03.62
別にいいけど
36: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:59:09.51
俺なんて今週休みとって熱海まで行ってきたぞ
37: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:59:11.39
観光業界が壊滅したら小売業、不動産、金融も順繰りに逝くけど良いのか?
48: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:00:09.47
>>37
はよ逝け
はよ逝け
52: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:00:37.63
>>37
どうぞ
どうぞ
38: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:59:13.61
感染拡大したらどっちにしろ倒産だけどな
39: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:59:20.17
公務員が慰安旅行で行けよ
40: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:59:23.74
PCR検査を絞ってまで医療崩壊をあんなに気にしてたのに人手もベッドも少ない地方の感染拡大は無視すんのけ
41: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:59:33.79
そんな事よりハロワの職員増やすとかの準備に税金使った方がいい
57: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:01:12.73
>>41
アホか
観光業界が潰れたら数百万人が失業するぞ。
そんな人数を吸収できる業界なんか、今はないよ。
アホか
観光業界が潰れたら数百万人が失業するぞ。
そんな人数を吸収できる業界なんか、今はないよ。
45: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:59:58.90
医療崩壊したら本格的に観光おわるだろ
最悪のタイミング災厄を招く糞政策
最悪のタイミング災厄を招く糞政策
46: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 19:59:59.62
いいよ
解雇と倒産の嵐でも命があればなんとでもなるが
死んだらどうにもならないからな
解雇と倒産の嵐でも命があればなんとでもなるが
死んだらどうにもならないからな
49: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:00:23.82
お前らはこれを擁護するのと批判するのどちらが愛国だと思う?
51: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:00:34.56
淘汰の時期なだけ
60: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:01:19.90
>>53
いやトップは安倍総理やろ
二階ごときコントロールできんでどうする
いやトップは安倍総理やろ
二階ごときコントロールできんでどうする
54: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:00:43.80
愛知、大阪は有効求人倍率1.3だからな
1.5切ると都市崩壊だからね
失業者も多いしヤバいよ
1.5切ると都市崩壊だからね
失業者も多いしヤバいよ
55: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:00:57.01
2Fにある財産国庫に入れて救ってやれよ会長なんだろ?
56: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:01:00.73
潰れるのは仕方ない
観光業が先細りなのもわかってる
だがこの崩壊速度は不味い、雇用への手当が全く間に合わない
だからやるしかないってだけ
絶望的なのはどこまでも他人事としか思ってない、自分の生活に影響無いって信じてるアホ共の存在だな
観光業が先細りなのもわかってる
だがこの崩壊速度は不味い、雇用への手当が全く間に合わない
だからやるしかないってだけ
絶望的なのはどこまでも他人事としか思ってない、自分の生活に影響無いって信じてるアホ共の存在だな
59: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:01:17.48
10万配るだけでもとんでもない金額になるのに
経済回すのが大切だってまだ分からないバカが居るのか
経済回すのが大切だってまだ分からないバカが居るのか
61: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:01:26.62
泊まって応援!
観光して応援!
みんなでGoto!
観光して応援!
みんなでGoto!
62: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:01:29.14
別に都民除外でGoto始めてもいいけどさ、
失業対策と業種変更、地方路線維持に金使った方が良いと思うぞ
失業対策と業種変更、地方路線維持に金使った方が良いと思うぞ
63: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:01:39.08
飲食店は潰れてもいいのか?
65: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:01:50.05
バスとか宿泊先でクラスターとか出たら不味くないっすか?
67: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:01:59.54
コロナ禍の世界には必要ない古い業種だったというまで
それが資本主義社会だべ諦めて時代の流れに任せとき
それが資本主義社会だべ諦めて時代の流れに任せとき
68: News茶畑がお送りします 2020/07/17(金) 20:02:07.61
観光業なんか潰していいだろ。客がなければ滅びるのは当然
おすすめリンク

コメントする