1: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:39:24.74
青森県むつ市の宮下宗一郎市長は13日、市の新型コロナウイルス感染症対策本部で、政府が予定する「Go To キャンペーン」の観光割引に関し、「キャンペーンによって感染拡大に歯止めがかからなくなれば、これこそ政府による人災だ」と憂慮した。市は、観光割引が始まり、4連休もある今月下旬に向け、市の観光関連施設などを再び閉鎖する方向で検討に入った。
政府による一連のキャンペーンのうち、観光割引を行う「Go To トラベル」は観光業界の支援策に位置づけられている。22日以降の旅行が対象となる。
宮下市長は「感染は、人がウイルスを運んで拡大する。リスクの高い地域から人が来ることを推進すれば、確実に(感染者が)発生する。今までの我慢が全部水泡に帰す」と危機感を示した。加えて「命があって健康であれば、経済を回す方法はいくらでもある。国や県がどういうキャンペーンをやろうが、むつ市は市民を守る責務がある」と話した。
市は市施設のうち、3密が避けられなかったり、市外からの利用が見込まれるような施設について、4月中旬ごろから順次、最長で6月末まで閉鎖していた。再閉鎖する施設は、今後の感染状況などから判断する。
2020年7月13日更新
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/379617
政府による一連のキャンペーンのうち、観光割引を行う「Go To トラベル」は観光業界の支援策に位置づけられている。22日以降の旅行が対象となる。
宮下市長は「感染は、人がウイルスを運んで拡大する。リスクの高い地域から人が来ることを推進すれば、確実に(感染者が)発生する。今までの我慢が全部水泡に帰す」と危機感を示した。加えて「命があって健康であれば、経済を回す方法はいくらでもある。国や県がどういうキャンペーンをやろうが、むつ市は市民を守る責務がある」と話した。
市は市施設のうち、3密が避けられなかったり、市外からの利用が見込まれるような施設について、4月中旬ごろから順次、最長で6月末まで閉鎖していた。再閉鎖する施設は、今後の感染状況などから判断する。
2020年7月13日更新
https://www.toonippo.co.jp/articles/-/379617
<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の在庫状況
・「アルコールスプレー」の在庫状況
・「除菌スプレー」の在庫状況
・「除菌シート」の在庫状況
おすすめリンク1

おすすめリンク2
57: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:47:23.99
>>1
すばらしい。
青森県の旅行業界、周辺業界はむつ市が全て面倒見るってことだな。感動した
すばらしい。
青森県の旅行業界、周辺業界はむつ市が全て面倒見るってことだな。感動した
62: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:48:06.24
>>1
何言ってんだこいつ
Go To Heavenキャンペーンなんだから問題ないだろw
何言ってんだこいつ
Go To Heavenキャンペーンなんだから問題ないだろw
2: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:39:59.64
悪いのはウイルスだ
勘違いするなよ蝦夷
勘違いするなよ蝦夷
3: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:40:13.08
行くぜ!東北
4: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:40:48.00
よく言った
正論だと思う
支持する
正論だと思う
支持する
66: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:49:37.68
>>4
おう!俺もだ!
おう!俺もだ!
6: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:40:52.50
東北なんか行かねえよ!
7: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:41:13.32
よそに行っても居心地悪そうだから都内にしておくわ
父島でも行ってみるかな
父島でも行ってみるかな
8: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:41:20.60
英雄すぎる
9: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:41:33.52
まさにその通り
10: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:41:54.94
支持する
11: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:42:03.30
good!
12: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:42:06.23
全国から声を上げるべき
13: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:42:18.71
gotoの金そのまま観光業界に流せばええやん
14: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:42:18.82
青森に何しに行くのよ
15: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:42:28.56
岩手に行こうよ
16: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:42:34.02
ステイホームが一番安全安心だよ
17: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:42:36.23
療養観光はお勧めしたけど、
感染促進をお勧めした覚えは無いよん
感染促進をお勧めした覚えは無いよん
18: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:43:10.51
店営んでる人達も同じ意見なの?
20: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:43:30.80
よくいった。その通り。前倒しした大臣は責任とらにゃならんな
21: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:43:34.73
流石まつろわぬ民
気骨が違うぜ
気骨が違うぜ
23: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:43:51.04
おだまLeeクラスターも 2Fが原因みたいなもの
24: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:44:00.71
正論
25: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:44:04.26
北海道も続け。鎖国して道内の人間だけ旅行させるようにしろ。
26: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:44:13.40
どうせ無職だし失うものは無いからコロナの症状出たら旅行行きまくるわ
ゲーセンとパチンコとコンビニ往復するだけの人生には飽き飽きだ
ゲーセンとパチンコとコンビニ往復するだけの人生には飽き飽きだ
55: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:47:15.90
>>26
www無敵の人かよwww
www無敵の人かよwww
27: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:44:19.35
で、出ていくほうも放棄するんだよね?
28: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:44:21.35
日本国民 対 阿部二階中国創価連合
29: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:44:23.43
始める前に、責任の所在まで確認して欲しいな
想定外とか言って誤魔化されたくない
想定外とか言って誤魔化されたくない
30: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:44:38.12
セイロンティー
32: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:44:47.03
いいな
言うべきことをきちんと言える市長だ
言うべきことをきちんと言える市長だ
33: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:44:54.72
正論中の正論
34: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:44:58.13
不要不急の外出は避けるべき
35: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:45:18.04
その通りなんだがマスコミは東京の方を向いてるから
こういう意見を悪として報道する
こういう意見を悪として報道する
36: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:45:18.35
よく言った
みんな思ってることだ
どんどん発言していこう
みんな思ってることだ
どんどん発言していこう
38: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:45:25.32
都内で感染者養殖してる小池も主犯格だわ
58: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:47:27.79
>>38
小池は菅西村とやりあえ
小池得意の構図にハマりつつある
小池は菅西村とやりあえ
小池得意の構図にハマりつつある
39: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:45:28.52
経済が死んでも人災だしどうしろとw
60: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:47:49.20
>>39
経済回す方法はいろいろとあるはずだ
感染度合いが違えば経済の回し方も違ってしかるべき
最悪レベルの東京に地方をつき合わすな
経済回す方法はいろいろとあるはずだ
感染度合いが違えば経済の回し方も違ってしかるべき
最悪レベルの東京に地方をつき合わすな
40: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:45:30.27
私も旅行に行きますよ、2回だけ
41: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:45:31.49
よう言った
当然だと思う
当然だと思う
42: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:45:41.26
10月に行く予定だけど・・・行かない方がよいのかな・・・。
東京都と三県、大阪の都府県民がしっかり頑張ってくれれば良いんだけどな。
東京都と三県、大阪の都府県民がしっかり頑張ってくれれば良いんだけどな。
44: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:45:53.70
よく言った!!!!!
と思うけど、分断を生む発言だな。
しかし、この市長が言わずともGOTO以降に首都圏から感染拡大したら、こういう論調になるのは明白。
それなのに推し進めようとする政府は頭おかしい。
少なくとも地元の飲食業観光業に金が落ちるようにエリア制限設けるべきだと思うけどなぁー。
と思うけど、分断を生む発言だな。
しかし、この市長が言わずともGOTO以降に首都圏から感染拡大したら、こういう論調になるのは明白。
それなのに推し進めようとする政府は頭おかしい。
少なくとも地元の飲食業観光業に金が落ちるようにエリア制限設けるべきだと思うけどなぁー。
45: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:45:54.51
やるじゃん
支持率目当てで構わんからどんどん続け
支持率目当てで構わんからどんどん続け
46: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:45:58.57
カネが湯水のように湧いてくるとでも思ってんのかな?
47: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:46:18.74
むつは、なかなかいかねえなあ。
48: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:46:30.49
安倍に逆らったらどうなるかわかるな
49: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:46:31.99
全くもって正論
50: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:46:41.06
素晴らしい市長やな。
ふるさと納税あったら寄付します。
ふるさと納税あったら寄付します。
51: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:46:55.69
ステイホームが一番安全
52: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:47:07.17
先に宣言しとこうぜ
53: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:47:07.78
むつ市は市長さんがまともな考え方をしてくれる人で良いねぇ
54: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:47:14.98
あーあ
2Fの逆鱗に触れちゃったな
2Fの逆鱗に触れちゃったな
56: News茶畑がお送りします 2020/07/13(月) 22:47:20.21
これ今からこの雰囲気作って政府に撤回させないと大変なことになるぞ
おすすめリンク

コメントする