1: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 06:57:53.17
ファミリーマートとローソンは7月1日から、全店ですべてのレジ袋を3円とする方針を固めた。コンビニを含むすべての小売業が7月からプラスチック製レジ袋の有料化が義務づけられることに対応する。
店舗での混乱を避けるため、大きさが違っても価格をそろえる。セブン―イレブン・ジャパンは「検討中」としている。
経済産業省などが示したガイドライン(指針)では、バイオマス素材の配合率が25%以上など環境に配慮した…
続きソース
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO59787050Z20C20A5TJ1000?s=5
店舗での混乱を避けるため、大きさが違っても価格をそろえる。セブン―イレブン・ジャパンは「検討中」としている。
経済産業省などが示したガイドライン(指針)では、バイオマス素材の配合率が25%以上など環境に配慮した…
続きソース
https://r.nikkei.com/article/DGKKZO59787050Z20C20A5TJ1000?s=5

<新型コロナウイルス対策>
【楽天市場】
・「マスク」の在庫状況
・「アルコールスプレー」の在庫状況
・「除菌スプレー」の在庫状況
・「除菌シート」の在庫状況
おすすめリンク1

おすすめリンク2
4: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 06:59:20.73
ウエルシアもクリエイトSDも有料化になった
ドラッグストアもどんどん有料化ですわ
ドラッグストアもどんどん有料化ですわ
6: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 06:59:33.72
温めた弁当とアイスを一緒に入れないと文句いわれる時代になるのか
7: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 06:59:35.14
これマイバック持って行ってもいいの?
13: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:02:00.63
>>7
良くなかったら問題だよ
良くなかったら問題だよ
14: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:02:10.83
>>7
逆に持ってきてねって店側からのお願い
逆に持ってきてねって店側からのお願い
21: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:03:46.68
>>7
思う存分お前の背中を見せつけてやれ
思う存分お前の背中を見せつけてやれ
10: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:01:21.19
コンビニ弁当でマイバッグを使う選択肢は無い
11: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:01:53.89
嫌なら買わなければいい
12: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:01:59.47
セブンに行くからどうでも行く
20: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:03:42.81
>>12
セブンも来月からレジ袋有料だぞ
値段設定を検討中にしてるだけで
セブンも来月からレジ袋有料だぞ
値段設定を検討中にしてるだけで
24: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:04:29.05
>>20
おいしくなって新登場しちゃう…
おいしくなって新登場しちゃう…
15: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:02:21.86
セブンは様子見か。
たぶんセブンに客流れるだろうな。
お金の問題じゃなく、いちいち袋に関する
会話のやりとりするのが面倒。
たぶんセブンに客流れるだろうな。
お金の問題じゃなく、いちいち袋に関する
会話のやりとりするのが面倒。
28: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:04:52.25
>>15
それ店員がいちばんそうだろな
無駄に気遣い気苦労が増えて可哀想
それ店員がいちばんそうだろな
無駄に気遣い気苦労が増えて可哀想
45: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:06:33.66
>>15
バカ発見
バカ発見
19: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:03:30.80
ポイントカードありますかだけでなく
弁当温めますかすら答えるのが面倒なやついるのにさらに袋入りますかが追加されるのか
忙しい時鬱陶しいだろ
弁当温めますかすら答えるのが面倒なやついるのにさらに袋入りますかが追加されるのか
忙しい時鬱陶しいだろ
30: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:05:06.08
>>19
どんだけイラチなんだ
どんだけイラチなんだ
41: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:06:10.28
>>19
そういうの全てを自己申告制にすればいいのにな
黙ってポイントカード出して弁当温めて袋に入れてくれって言うだけだ
そういうの全てを自己申告制にすればいいのにな
黙ってポイントカード出して弁当温めて袋に入れてくれって言うだけだ
48: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:06:40.79
>>19
うちのとこはポイントカードも含めて
聞かないんだよなあ
うちのとこはポイントカードも含めて
聞かないんだよなあ
22: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:03:56.71
弁当から汁が漏れてマイバック汚れたら弁償しろよ
36: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:05:33.03
>>22
こういう基地外も出たりして店員さん大変だよな
可哀想
こういう基地外も出たりして店員さん大変だよな
可哀想
23: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:04:14.25
セブンは確か5円と3円の予定だったような
25: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:04:30.52
紙袋にしろよ
26: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:04:40.21
セブンと袋有料店が近場なら間違いなく
選んでセブンに行く客は増える。
増加率しだいでセブンは有料化しないかもな。
選んでセブンに行く客は増える。
増加率しだいでセブンは有料化しないかもな。
34: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:05:23.27
>>26
だから
無料って選択肢は無い
だから
無料って選択肢は無い
40: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:06:08.85
>>26
バカ発見
バカ発見
27: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:04:45.02
地球の環境を悪くしてるのは国会議員。
29: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:04:53.96
全サイズはおかしいやろ?
31: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:05:13.26
金払ってるんだから大きい袋にしろ
とかありそう
とかありそう
37: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:05:42.98
>>31
当たり前だな
当たり前だな
56: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:23.57
>>31
普通に一番大きなのを要求する
普通に一番大きなのを要求する
69: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:08:15.98
>>56
今後はそれだな
家のゴミ箱袋に使える
今後はそれだな
家のゴミ箱袋に使える
32: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:05:14.95
普通にマイバック持ち込みやな
33: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:05:16.36
オレは毎回一番大きい袋を3円で買うわ
100円ショップで中くらいの袋が25枚入りで110円で1枚4円
大きい袋 1枚3円なら
100円ショップよりも安いじゃん
100円ショップで中くらいの袋が25枚入りで110円で1枚4円
大きい袋 1枚3円なら
100円ショップよりも安いじゃん
35: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:05:23.64
袋が何をした
38: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:05:59.19
グレタ・アンティファ
どもにやられたなww
どもにやられたなww
50: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:02.92
>>38
それよりも国内の小泉だろ
他国にモノ決められると思ってんのかこのバカは
それよりも国内の小泉だろ
他国にモノ決められると思ってんのかこのバカは
39: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:06:02.81
単純に値上げだろ
42: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:06:11.71
元々レジ袋はゴミ袋として再利用しているから、有料化されてもレジ袋を貰う
43: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:06:17.29
ビニール袋作る職人が減るだろ
44: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:06:28.87
もうついで買いしなくなるな
47: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:06:37.78
お前らクルマカスがゴミ袋用にと袋を余計に貰おうとした報いやで
49: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:06:44.87
袋のサイズでレジ前で悩んでやろう。
51: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:10.43
ポイントカードお持ちですか?
温めますか?
お箸お付けしますか?
袋何枚おつけますか?
店員大変だな
温めますか?
お箸お付けしますか?
袋何枚おつけますか?
店員大変だな
52: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:15.86
たかが3円ならレジ袋代年間1000円程度
マイバックいくらするのか知らんが煩わしさもあるしレジ袋でいいや
マイバックいくらするのか知らんが煩わしさもあるしレジ袋でいいや
67: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:08:08.97
>>52
マイバックは100円ショップでも売ってる
マイバックは100円ショップでも売ってる
53: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:20.80
いい話だな!😭
54: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:20.94
結局袋買ってプラスチック削減にはならないねこれ
55: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:22.02
100均であほみたいにエコバッグ売ってるけど
そんなに嫌なもん?
そんなに嫌なもん?
57: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:34.82
大体プラケースに弁当入れて販売してる連中が袋だけ有料にして何か意味があるのか
弁当販売をやめるべきだろう
弁当販売をやめるべきだろう
58: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:35.28
100斤のポリ袋やビニール袋やトートバッグの売上が伸びるな
60: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:46.19
仕方なく買うときは1番大きいのもらうわ
金払うんだから文句はないよね
金払うんだから文句はないよね
61: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:50.03
マイバッグ持ってくのはいいけど袋詰めはどうなるの?
マイバッグ渡して店員が詰めるの?
店員も触るの嫌じゃね?
マイバッグ渡して店員が詰めるの?
店員も触るの嫌じゃね?
62: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:51.46
ビニール袋業界からの反発は無いの?
廃業に追い込まれたから補償を!とか言いそう
廃業に追い込まれたから補償を!とか言いそう
63: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:58.92
レジ袋くれるとこへ買い物行ってたけど、そこも7/1から有料になるって書いてあったわ
不便だなぁただの値上げなくせに
不便だなぁただの値上げなくせに
64: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:07:59.20
なんでしゃべること増やして感染リスク上げてんだろ
66: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:08:08.03
福助工業の売上はどうなるか?
68: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:08:14.28
スーパーみたいに荷物入れる場所作ってね 惣菜入れる透明ビニールやセロハンテープは無料にしてね
70: News茶畑がお送りします 2020/06/03(水) 07:08:28.19
強行もなにも前から言ってたし、セブンも有料化は確定して告知してるじゃん
おすすめリンク

コメントする