1: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:56:14.96
残念ながら都内の感染者数は高水準で推移
「都民の皆様には、この土曜日曜も外出自粛にご協力いただき、たいへん感謝申し上げます。しかし、残念ながら都内の感染者数はおとといの土曜日は117名、そして日曜日は143名ときょうは83名と高水準で推移している。こうした事態を受け、国は東京都等を対象として緊急事態宣言について東京などを対象に1か月程度とする方針を表明されました」
「都民の皆様には、この土曜日曜も外出自粛にご協力いただき、たいへん感謝申し上げます。しかし、残念ながら都内の感染者数はおとといの土曜日は117名、そして日曜日は143名ときょうは83名と高水準で推移している。こうした事態を受け、国は東京都等を対象として緊急事態宣言について東京などを対象に1か月程度とする方針を表明されました」
緊急事態措置の案を事前に公表する
「国が緊急事態宣言を行った場合、都は緊急事態措置を行う必要がある。このため、都民や事業者が適切に準備を行えるよう、都が実施を予定している緊急事態措置の案を事前に公表する」
外出自粛の要請 イベント制限の要請行う
国が緊急事態宣言を行った場合の都の措置について
「国が緊急事態宣言を行った場合、都は緊急事態措置を行う必要がある。このため、都民や事業者が適切に準備を行えるよう、都が実施を予定している緊急事態措置の案を事前に公表する」
外出自粛の要請 イベント制限の要請行う
国が緊急事態宣言を行った場合の都の措置について
「都民の皆様に対しての外出の自粛を要請、そして、事業者の皆様に対しては施設の使用、イベントの制限などの要請を行う」
「今後実施する措置は、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策の強化が重要で、都民の皆様の生命や健康を守る、そして生活と経済に及ぼす影響が最小となるように都民や事業者の皆様にご協力を強くお願いするものである。また、今回の措置を実効性あるものとするために、国とも必要な連携を取っていく」
「今後実施する措置は、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策の強化が重要で、都民の皆様の生命や健康を守る、そして生活と経済に及ぼす影響が最小となるように都民や事業者の皆様にご協力を強くお願いするものである。また、今回の措置を実効性あるものとするために、国とも必要な連携を取っていく」
ロックダウンとは異なる
「海外の諸都市では都市封鎖、いわゆるロックダウンとは異なり、東京都では移動の制限などを強制的に行うものではありません。人と人の接触をできる限り避けるという趣旨をご理解いただき、適切な行動をお願いする」
「海外の諸都市では都市封鎖、いわゆるロックダウンとは異なり、東京都では移動の制限などを強制的に行うものではありません。人と人の接触をできる限り避けるという趣旨をご理解いただき、適切な行動をお願いする」
何より外出しないこと、これに尽きる
国が緊急事態宣言を行った場合について
「何よりまず外出しないこと、これに尽きる。これまでも、都民には『密閉』『密集』『密接』の3つの『密』を避ける行動や週末の外出の自粛、さらに、夜の飲食店での集団感染が多発しているので、夜間の外出自粛などを要請してきた。また、やむを得ず外出する際には、行列を作らず、人と人との間隔を約2メートル確保するように気を付けていただきたい。今回の法に基づく外出の自粛の要請は、皆さまご自身を守るため、家族、大切な人を守るため、そして、私たちが生活するこの社会を守るためであり、この趣旨をぜひとも改めてご理解いただきたい」
「何よりまず外出しないこと、これに尽きる。これまでも、都民には『密閉』『密集』『密接』の3つの『密』を避ける行動や週末の外出の自粛、さらに、夜の飲食店での集団感染が多発しているので、夜間の外出自粛などを要請してきた。また、やむを得ず外出する際には、行列を作らず、人と人との間隔を約2メートル確保するように気を付けていただきたい。今回の法に基づく外出の自粛の要請は、皆さまご自身を守るため、家族、大切な人を守るため、そして、私たちが生活するこの社会を守るためであり、この趣旨をぜひとも改めてご理解いただきたい」
買いだめは厳につつしんでいただきたい
「食料品や医薬品などの生活必需品を購入するための外出や通院等は制限しません。このような生活必需品を販売する店舗への休業要請は行いません。この点はご安心いただき、買いだめについては厳につつしんでいただきたい」
「食料品や医薬品などの生活必需品を購入するための外出や通院等は制限しません。このような生活必需品を販売する店舗への休業要請は行いません。この点はご安心いただき、買いだめについては厳につつしんでいただきたい」
性急な帰省などは控えていただきたい
「皆様がご心配されている交通機関の運行については、運休などを要請することはないので、性急な帰省などは控えていただきたい」
「皆様がご心配されている交通機関の運行については、運休などを要請することはないので、性急な帰省などは控えていただきたい」
できる限り在宅勤務を
「テレワークを活用してできる限り在宅勤務を行うなど、通勤は最小限にとどめていただきたい」
URL先随時更新予定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012371231000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001
「テレワークを活用してできる限り在宅勤務を行うなど、通勤は最小限にとどめていただきたい」
URL先随時更新予定
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200406/k10012371231000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001

おすすめリンク1

おすすめリンク2
5: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:57:07.53
>>1
なお補填はしません
なお補填はしません
19: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:27.87
>>1
在宅勤務できないんだけど?
在宅勤務できないんだけど?
38: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:00:10.86
>>19
出来ないって自分で限界作ってはいけない
出来ないって自分で限界作ってはいけない
43: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:00:45.19
>>1
これから帰省しまーあす@東北
これから帰省しまーあす@東北
45: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:01:04.45
>>1
要請 夏が胸を刺激する
要請 夏が胸を刺激する
3: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:57:00.24
バカにははっきり言ってやらねえとわかんねえからな
4: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:57:04.91
強制力を持った法律を作ろう
8: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:57:24.67
陽性です?
9: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:57:29.60
どうせいゆうねん
13: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:12.20
>>9
どうせ暇なんだろ?
中山道を徒歩で歩くとかしてこいよ
どうせ暇なんだろ?
中山道を徒歩で歩くとかしてこいよ
11: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:04.42
要するに「都庁へ行け」という命令か?
12: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:10.28
とりあえず近隣県には来ないでくれ
14: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:14.23
罰則はないのか
無問題だな
無問題だな
15: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:20.56
インドの警察官を連れてきて
16: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:20.83
緊急事態宣言だせ!
でも保証しろ!
これだかからなぁ
でも保証しろ!
これだかからなぁ
17: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:23.59
強制じゃないんだろ?
外出しようっとー
外出しようっとー
21: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:30.66
それでも社畜は満員電車に乗りますw
22: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:33.94
都内の職場近くにある行きつけの床屋に行ってきたんだが、
床屋の組合仲間同士の相談の結果、休業要請はとりあえず無視して営業続けるって言ってたわ。
休んだ際の具体的な補償策がないうちは休めない、予約も入ってるから当面は営業継続するって
床屋の組合仲間同士の相談の結果、休業要請はとりあえず無視して営業続けるって言ってたわ。
休んだ際の具体的な補償策がないうちは休めない、予約も入ってるから当面は営業継続するって
23: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:43.92
ゴーストタウン東京が見られるな。
楽しみだわ。
楽しみだわ。
24: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:44.92
今とあんまり変わらんがせめて三連休前に言ってほしかったなあ
25: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:50.15
出すもの出さずに言う事聞いてもらおうなんて、政治家も役人も本当甘ったれてんな…。
26: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:57.83
家で働け
27: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:58.66
2月の段階で言ってりゃあ
みんなもうちょっと落ち着いて粛々とやったろうにな
海外の爆発にビビってロックダウンだーとか言った後じゃ
みんなパニックよ
みんなもうちょっと落ち着いて粛々とやったろうにな
海外の爆発にビビってロックダウンだーとか言った後じゃ
みんなパニックよ
28: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:58:59.88
ホント買いだめしないでほしいわ
29: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:59:01.38
ギリギリまでオリンピックやろうとしてた癖に偉そうに言うな
31: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:59:35.46
要請じゃ無理だな
今とたいして変わらねー
今とたいして変わらねー
32: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:59:36.03
風俗行くなよ!
33: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:59:43.70
だめだこりゃ!
34: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:59:52.44
帰省するな!疎開するな!は要請では足りない
35: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:59:54.88
要請なので従っても補償などありませーんw
全部お前かの責任で自粛しろよ!行政はちゃんと言ったからな!
wwwwwwww
全部お前かの責任で自粛しろよ!行政はちゃんと言ったからな!
wwwwwwww
36: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 21:59:54.88
こんな補償もない一方的な要請なんか守る訳がない
37: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:00:07.36
ダメと言われると、やりたくなる。因みに自宅警備員歴12年です。
39: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:00:18.90
関白宣言みたいだな
40: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:00:27.36
帰省するなは声を大にしてTVで言ってほしい
爺婆が連休のたびに孫の顔をみせにこいと本当にうざい
子供も嫌がるしね
爺婆が連休のたびに孫の顔をみせにこいと本当にうざい
子供も嫌がるしね
41: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:00:28.50
一人一人が自覚を持って行動しなきゃいけないんだよ。
強制力がないんだから仕方ない。
人混み行って自殺しますか?
地方へ行って殺人者になりますか?
大げさに言うとこう言う自覚を持ちなさいってこと。
強制力がないんだから仕方ない。
人混み行って自殺しますか?
地方へ行って殺人者になりますか?
大げさに言うとこう言う自覚を持ちなさいってこと。
42: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:00:44.39
保証なし、死んでしまえとのこと。
分かったかお前ら!!!!
分かったかお前ら!!!!
44: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:00:54.63
だれが妖精やねん
46: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:01:16.87
オリンピックは開催国には辞める権限ないからIOCを恨めば
47: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:01:16.91
つーか、ゴールデンウィークに東北の実家に帰省予定だが大丈夫かな?
新幹線でコロナ移されたら泣けるんだが。
新幹線でコロナ移されたら泣けるんだが。
48: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:01:47.65
ここはひとつ無視の方向で
49: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:01:49.12
都庁へ入って仕事をすればいいし、給付金手続きもここでできる
飲食店がどうなっているかは知らないけど、都庁職員用の食堂を都民が利用してはならない理由はない
飲食店がどうなっているかは知らないけど、都庁職員用の食堂を都民が利用してはならない理由はない
50: News茶畑がお送りします 2020/04/06(月) 22:01:55.90
疎開するなは周知が足りない
新幹線の駅と空港にこれでもかと危険性を説いたポスターはっといたほうがいい
新幹線の駅と空港にこれでもかと危険性を説いたポスターはっといたほうがいい
おすすめリンク

コメント
コメント一覧 (3)
「ためらう気持ちはわかる!愛国心があるなら一歩前へいけるはずだぁ!」
「よーし全員愛国心があるなぁ」
戦後
「希望者だけでしたから命令したわけじゃないからボク悪くないですぅ!」
これの何がおかしいの
普段働いて税金納めてる国に対して当たり前の権利すら出来ないならそれは奴隷でしょ
何処の市から出たなど発表が毎回ある
ほぼ感染経路がわかっていて、院内感染、職場感染、東京に行ったなど
そんな中で東京から帰省した人が次の日に症状が、家族は〇人などの記者会見がある
近所には間違いなく家がばれるのが田舎
コメントする