1: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:21:46.27 ID:UwiaIQHc9
経済アナリスト・森永卓郎氏が、東京オリンピックの開催実現へ向けての持論を展開した。
新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大する中、IOC(国際オリンピック委員会)の元副会長で現職委員のディック・パウンド氏が、東京オリンピックの開催について「判断は遅くとも5月下旬までに行う」との見解を示した。
このニュースについて、2月26日のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演した森永氏が解説した。
「日本の経済は去年の消費増税からとんでもなく落ち込んでいます。
そして1~3月期も新型コロナウィルスの影響で間違いなく落ちると思います。
経済効果32兆円といわれている東京オリンピックが中止になると、ますます日本経済の足を引っ張るわけです。
リーマンショック以上の最悪な状況になるかもしれません」
では、どうすればいいのか。森永氏は以下のような対策を提案した。
「アスリートのためにも、チケットが当たった人のためにも、なにがなんでもオリンピックをやるための決断を政府がすべきだと思うんです。ですので、4月から1か月間は、国民全員が引きこもりをすべきだと思います。
3月の間に食料を備蓄して、4月はじーっとしている。そうしなければ、おさまるはずがないんですから」
東京オリンピック開催のためには「国民総引きこもり」 森永卓郎が持論
2/28(金) 6:50配信 ニッポン放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000002-nshaberu-soci
新型コロナウイルスの感染が世界的に拡大する中、IOC(国際オリンピック委員会)の元副会長で現職委員のディック・パウンド氏が、東京オリンピックの開催について「判断は遅くとも5月下旬までに行う」との見解を示した。
このニュースについて、2月26日のニッポン放送「垣花正 あなたとハッピー!」に出演した森永氏が解説した。
「日本の経済は去年の消費増税からとんでもなく落ち込んでいます。
そして1~3月期も新型コロナウィルスの影響で間違いなく落ちると思います。
経済効果32兆円といわれている東京オリンピックが中止になると、ますます日本経済の足を引っ張るわけです。
リーマンショック以上の最悪な状況になるかもしれません」
では、どうすればいいのか。森永氏は以下のような対策を提案した。
「アスリートのためにも、チケットが当たった人のためにも、なにがなんでもオリンピックをやるための決断を政府がすべきだと思うんです。ですので、4月から1か月間は、国民全員が引きこもりをすべきだと思います。
3月の間に食料を備蓄して、4月はじーっとしている。そうしなければ、おさまるはずがないんですから」
東京オリンピック開催のためには「国民総引きこもり」 森永卓郎が持論
2/28(金) 6:50配信 ニッポン放送
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200228-00000002-nshaberu-soci

政府の足を引っ張りたいマスコミはオリンピック中止にさせようとする報道ばっかりしているよね、後ろ向きすぎて気持ち悪くなるわ。
38: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:37:34.41 ID:xOE/dAAz0
>>1
まるで「だだっこ」だな。
「やだやだ!やりたいよー。やるっていったじゃぁんz11(つд⊂)エーン」
そういうレベル。我慢することも諦めることも出来ないのは幼稚園以下
まるで「だだっこ」だな。
「やだやだ!やりたいよー。やるっていったじゃぁんz11(つд⊂)エーン」
そういうレベル。我慢することも諦めることも出来ないのは幼稚園以下
44: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:39:54.47 ID:omj/SKFO0
>>38
ここまで進めて中止になったらどれだけ日本の経済に影響するかも考えれないアホ
ここまで進めて中止になったらどれだけ日本の経済に影響するかも考えれないアホ
3: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:24:03.19 ID:ZwEplyPT0
仲間が増えて嬉しい
4: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:24:48.44 ID:Ep9i9szd0
幼稚園児みたいな事言ってんじゃねーよ笑
5: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:24:51.04 ID:QuViJWJX0
オリンピック前に経済ボロボロになって死ぬな
6: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:24:53.70 ID:uQW9tD770
東京オリンピックで、札幌にマラソン取られてギャーギャーわめいてた都民のために
全国が引き籠るのか
全国が引き籠るのか
37: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:37:04.13 ID:bpte6kBU0
>>6
都民のためじゃねーよ
やるやらないは全国民に影響が出る
非国民には関係無いだろうけど
都民のためじゃねーよ
やるやらないは全国民に影響が出る
非国民には関係無いだろうけど
8: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:25:15.56 ID:DF7tpHQ70
正解!
10: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:25:42.32 ID:hfg3Jn5E0
太田とかホリエモンとか古市
「騒ぎすぎ」とか言うけど
マスコミ、テレビ業界が一番ヤバイと思ってる。
あいつら何の危機感もなく外国人観光客集めてインタビューしたり
ダイヤモンドプリンセス号の取材やったり
マスクしないで外でロケしたりメシ食ったり
密閉されたスタジオやラジオ局でツバ飛ばして収録したり
もうかなり潜在的にコロナ感染者がいると思うんだわ。
老人も多いから死人も出るんじゃないかな。
「騒ぎすぎ」とか言うけど
マスコミ、テレビ業界が一番ヤバイと思ってる。
あいつら何の危機感もなく外国人観光客集めてインタビューしたり
ダイヤモンドプリンセス号の取材やったり
マスクしないで外でロケしたりメシ食ったり
密閉されたスタジオやラジオ局でツバ飛ばして収録したり
もうかなり潜在的にコロナ感染者がいると思うんだわ。
老人も多いから死人も出るんじゃないかな。
12: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:28:35.23 ID:kP6ZZpfg0
TBSが五輪つぶし画策
わざわざ
代替えロンドン論候補者にインタビューして
世論焚き付け
悪質
わざわざ
代替えロンドン論候補者にインタビューして
世論焚き付け
悪質
15: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:29:01.25 ID:HYL4M9gu0
こんな奴の言ってる事より、
「税金払てるから、外国人にも参政権与えるべきだ」って、
堂々とTVで言ってたバカ学者が、
未だ大学に居られることが、俺としては非常に不思議。
「税金払てるから、外国人にも参政権与えるべきだ」って、
堂々とTVで言ってたバカ学者が、
未だ大学に居られることが、俺としては非常に不思議。
17: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:29:37.69 ID:nfFHY4Cq0
それな
18: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:30:33.52 ID:Csm0n14d0
ネット民は普段から引きこもったり、底辺職で金がなくて外に出たりしないから気づいてないけど、お金を稼ぐひとがいなくなることはお前ら底辺の生死に直結するんだが
21: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:31:07.99 ID:gID8x6dF0
テレビは不安ウィルスをばらまく装置
22: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:31:13.08 ID:JTJHSdy20
なんて非現実的な…
いい加減にオリンピックは諦めろっての
いい加減にオリンピックは諦めろっての
23: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:31:13.93 ID:eiCMvJYS0
国民にとってオリンピックはそこまで優先すべきものではないんだよなあ
24: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:31:38.80 ID:kGT9gCnt0
1ヶ月引きこもってその間は外人を入れない。
これをもっと早くやっていればね
これをもっと早くやっていればね
25: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:31:40.97 ID:ZfLxyaHq0
無観客でオリンピックやってほしいわ
伝説になる
伝説になる
26: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:31:57.19 ID:ycRpuozg0
>なにがなんでもオリンピックをやるための決断を政府がすべきだと思うんです。
開催を頑張ってみても、外国人は来ないと思うぞ
日本が不安だというのもあるし、自国がそれどころじゃないだろうってのもあるし
開催を頑張ってみても、外国人は来ないと思うぞ
日本が不安だというのもあるし、自国がそれどころじゃないだろうってのもあるし
27: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:32:22.81 ID:3jFQuEj/0
武漢みたいに日本封鎖するしかない
経済も全て止めるんだ
経済も全て止めるんだ
28: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:33:23.10 ID:HmMQsSRk0
天才現る
29: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:33:39.90 ID:kGT9gCnt0
アニメの彼方のアストラみたいに
歴史上の空白を無かったことにすれば
面白いけどね。
歴史上の空白を無かったことにすれば
面白いけどね。
31: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:35:19.60 ID:GnZ2V+n90
今回で止まらんなら、これしかないよ。
そしたら五輪は間に合う。
そしたら五輪は間に合う。
32: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:35:25.96 ID:Xnu4mcdc0
5chに人が戻ってくる
33: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:35:53.95 ID:jBozxgDF0
俺はもう8年引きこもってるが?
34: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:36:05.05 ID:jGXj+XFN0
最終的には実質的な外出禁止にせざるを得ない
休校はそこへ至る地ならしの一つ
休校はそこへ至る地ならしの一つ
36: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:36:16.64 ID:/5rbOH4X0
あの事なかれ主義の 何もしたく無い安倍がここまでやるんだから
極秘扱いの内閣だけが持ってる実際のコロナ患者の数字は凄い悪いって事 とてつもなくパンデミック危機って事だろ
本当の情報も無い堀江や古市は馬鹿丸出し ネット見て分かった様な顔して
極秘扱いの内閣だけが持ってる実際のコロナ患者の数字は凄い悪いって事 とてつもなくパンデミック危機って事だろ
本当の情報も無い堀江や古市は馬鹿丸出し ネット見て分かった様な顔して
39: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:37:36.02 ID:ZB6AC4rs0
アホちゃうか
日本が幸い収束しても海外で流行したままなら開催無理やん
日本が幸い収束しても海外で流行したままなら開催無理やん
40: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:38:06.65 ID:rPdf1dje0
オリンピックやめたら?
42: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:38:29.58 ID:xOE/dAAz0
ちなみに、電通は、在宅勤務では無く休暇の扱い
47: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:41:07.91 ID:Eqa2EWBw0
国公共機関の消毒も広がる前に
してください!
してください!
49: News茶畑がお送りします 2020/02/28(金) 07:42:31.77 ID:SvEOYZX00
日本が引きこもって日本での拡大を抑えても海外で流行したら意味ないよね
コメントする