1: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:06:35.10
SNS全盛の現在、芸能人のマナーに対する一般人の目は過去最高レベルに厳しくなっている。
そんな中でも、特に注意が向くのが食のマナーで、〝お箸の持ち方〟はかなりチェックされるようだ。
残念ながら、「箸の持ち方が汚過ぎる」と酷評された芸能人たちとは…。
まずは堂々の木下優樹菜。
圧倒的な学のなさと常識のなさで有名な彼女だが、案の定、箸の持ち方も散々だった。
「10月30日放送のフジテレビ系『BACK TO SCHOOL!』に出演した木下は、離島の高校に通う学生たちとおでんを食べました。
しかし、そのときの箸の持ち方は、箸を垂直に立て、ヒジを肩の高さまで上げ、脇を大きく開くという見るからに汚いもの。
しかも、おでんのこんにゃくは箸を突き刺して食べる始末。
まるで赤ちゃんが初めてフォークを使ったような姿でしたが、2015年の『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)
でも木下は汚い食べ方をテレビでさらしており、そのときから全く改善していません」(芸能記者)
「やっぱり食べ方って、いろいろ出るよね…」
顔面は非常に整っているアイドルも、箸の持ち方はとっ散らかっているというケースも…。
「元『AKB48』の島崎遥香は、親指と人差し指の間に箸を載せるように置き、腕を動かすようにして食事をしていました。
『HKT48』の宮脇咲良は、手首を上に向け、親指と中指で箸を挟むようにして持っていましたね。
また女優の本田翼も汚く、いつも箸がクロスしてしまっています」(同・記者)
箸の持ち方が汚いと、ネット上では、
《それだけは嫌だ。箸はちゃんと持とう。恥ずかしいよ》
《さすがにみっともない…食べ方が汚いと食べ物もマズそうに見える》
《やっぱり食べ方って、いろいろ出るよね…》
などといった声が上がる。
好感度が欲しいのなら、まずは箸の持ち方に気を付けるべし!
http://dailynewsonline.jp/article/2127109/
2019.12.22 19:00 まいじつ







そんな中でも、特に注意が向くのが食のマナーで、〝お箸の持ち方〟はかなりチェックされるようだ。
残念ながら、「箸の持ち方が汚過ぎる」と酷評された芸能人たちとは…。
まずは堂々の木下優樹菜。
圧倒的な学のなさと常識のなさで有名な彼女だが、案の定、箸の持ち方も散々だった。
「10月30日放送のフジテレビ系『BACK TO SCHOOL!』に出演した木下は、離島の高校に通う学生たちとおでんを食べました。
しかし、そのときの箸の持ち方は、箸を垂直に立て、ヒジを肩の高さまで上げ、脇を大きく開くという見るからに汚いもの。
しかも、おでんのこんにゃくは箸を突き刺して食べる始末。
まるで赤ちゃんが初めてフォークを使ったような姿でしたが、2015年の『人生が変わる1分間の深イイ話』(日本テレビ系)
でも木下は汚い食べ方をテレビでさらしており、そのときから全く改善していません」(芸能記者)
「やっぱり食べ方って、いろいろ出るよね…」
顔面は非常に整っているアイドルも、箸の持ち方はとっ散らかっているというケースも…。
「元『AKB48』の島崎遥香は、親指と人差し指の間に箸を載せるように置き、腕を動かすようにして食事をしていました。
『HKT48』の宮脇咲良は、手首を上に向け、親指と中指で箸を挟むようにして持っていましたね。
また女優の本田翼も汚く、いつも箸がクロスしてしまっています」(同・記者)
箸の持ち方が汚いと、ネット上では、
《それだけは嫌だ。箸はちゃんと持とう。恥ずかしいよ》
《さすがにみっともない…食べ方が汚いと食べ物もマズそうに見える》
《やっぱり食べ方って、いろいろ出るよね…》
などといった声が上がる。
好感度が欲しいのなら、まずは箸の持ち方に気を付けるべし!
http://dailynewsonline.jp/article/2127109/
2019.12.22 19:00 まいじつ







22: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:17:03.85
>>1
育ちと頭の悪そうな奴ばかりだな
育ちと頭の悪そうな奴ばかりだな
26: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:19:07.68
>>1
つか俺も箸の持ち方綺麗じゃないけど
これはひどいな
つか俺も箸の持ち方綺麗じゃないけど
これはひどいな
2: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:07:21.55
箸の持ち方とかごちゃごちゃうるせーよ
10: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:12:15.01
>>2
おい底辺、息出来るだけ満足だろ?^ ^
おい底辺、息出来るだけ満足だろ?^ ^
38: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:22:47.84
>>2
ナイフとフォークの持ち方が変なら世界中で「察し」ってされるぞ
ナイフとフォークの持ち方が変なら世界中で「察し」ってされるぞ
3: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:08:47.06
日本人じゃないからだろ
4: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:09:26.34
日本人として、恥ずかしい
14: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:13:41.37
>>4
日本人は少ないと思うぞ
日本人は少ないと思うぞ
8: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:11:35.55
桑マン「だからどした?」
11: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:12:35.36
やっぱり金属の箸じゃないと
食った気しないよね
食った気しないよね
12: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:13:11.66
おかしかったから、大人になってから直した
ただ、ちゃんと掴めてるなら良いじゃんと今でも思ってる
ただ、ちゃんと掴めてるなら良いじゃんと今でも思ってる
13: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:13:19.29
マスゴミと芸能村はもうさ・・・w
15: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:14:39.31
なんか自分の箸の持ち方が正しいのか不安になってきた
21: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:16:58.65
>>15
正しい持ち方と比べて
パッと見でわからんくらい微妙に違う奴は
けっこういると思うわ
正しい持ち方と比べて
パッと見でわからんくらい微妙に違う奴は
けっこういると思うわ
17: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:15:53.98
箸の持ち方なんてどうでもいいよ。
食べ方の汚い奴の方が不快
食べ方の汚い奴の方が不快
18: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:16:00.90
マジレスすると箸の持ち方に正しいとかはないけどな
24: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:17:38.80
>>18
韓国人?
韓国人?
19: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:16:20.13
お里が知れる
20: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:16:38.88
ばっさーこんなわるいの
23: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:17:25.81
宮脇てひとがだんとつにわるい
25: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:18:11.41
タピオカが圧倒的だろなんであんななるんだ
28: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:19:37.86
そりゃ金属の箸の国の人だもの
29: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:19:59.07
フォーク使え
31: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:20:57.27
>>29
な
な
30: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:20:08.87
藤田ニコルもひどかった
隣で食べてたみちょぱは意外にも正しく綺麗に持ててた
隣で食べてたみちょぱは意外にも正しく綺麗に持ててた
32: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:21:08.81
これだけはハッキリと言える。
箸の使い方が汚い奴は育ちも悪い。
箸の使い方が汚い奴は育ちも悪い。
33: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:21:17.22
つかこのヤンキー子供いるんだろ
ありえんだろこれ
ありえんだろこれ
34: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:21:33.00
最後の写真、普通に持つより難しいんちゃうんかw
36: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:22:40.14
箸の持ち方もだけどスプーンを中指と薬指の間で持って使ったり、器の持ち方が酷い芸能人も結構多いよな
37: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:22:47.80
俺の嫁箸の持ち方めちゃくちゃでクチャラー
その妹はクチャラー
そのしたの妹も箸の持ち方めちゃくちゃ
向こうの実家で集まっての食事が不快極まりない
その妹はクチャラー
そのしたの妹も箸の持ち方めちゃくちゃ
向こうの実家で集まっての食事が不快極まりない
48: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:26:15.80
>>37
何で結婚決意したんだよw
生理的に無理なんだけど
何で結婚決意したんだよw
生理的に無理なんだけど
39: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:23:30.27
マジレスすると正しい箸の持ち方すると合理的に細かい物掴めない
鉛筆持つ時の持ち方が一番いい
鉛筆持つ時の持ち方が一番いい
41: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:24:12.58
親が躾を放棄したのでしょう
子供は被害者
子供は被害者
42: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:24:33.01
本田もダメだったのかよ
43: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:24:52.81
ばっさん
45: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:25:15.90
タピオカ店主はもう許したの?
46: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:26:08.17
昔、ほんだしのCMに出始めた頃の田中麗奈は箸をグーで握っていた
食べ物のCMなのにと思っていたらいつしか直っていた
食べ物のCMなのにと思っていたらいつしか直っていた
47: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:26:11.43
自分の箸の持ち方が正しいと思ってるやつの結構な割合が間違ってるという事実
気にし出したらノイローゼになりそうだ
気にし出したらノイローゼになりそうだ
49: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:26:25.56
箸を使っていいのは先端1センチ。
と、美味しんぼで見た。
と、美味しんぼで見た。
50: News茶畑がお送りします 2019/12/23(月) 00:27:05.09
確かにたまに箸の持ち方がひどい娘がいて引く時があるけど、それと同時に「逆によくそんな持ち方で食べ物を摘めるなあ」と感心してしまうことも多い。
コメントする